熊谷( 4 )

Category
あまりん1パック使用の贅沢いちごパフェ cafe BAMBI
ずっと気になっていた「cafe BAMBI(カフェバンビ)」さん。目的はただひとつ…あまりん1パック使用のいちごパフェを食べること! あまりんは埼玉県オリジナルのブランド苺。甘くて香りがよくて、まさに今が旬のごほうびスイーツ。でもそろそろ時期も終わり…!これはもう行くしかないと、ドキドキしながら初訪問してきました。 ア...
朝からしあわせ♡Y’scafeの厚切りトーストモーニング 
インスタで見かけた、分厚いバタートーストの投稿。 見るからにふわふわ&カリカリで、めちゃくちゃ美味しそうだったの。 おうちで真似して焼いてみたけど…なかなかうまくいかず。 「これは本物を食べに行くしかない!」と思って、朝イチで行ってきたよ♪ ◆朝のY’scafeへ 土曜日の朝8時。しかも雨! なのに、すでに3組のお客さ...
朝から晩まで満喫!花湯スパリゾートで癒しの1日
日頃の疲れを癒したくて、平日の朝イチで花湯スパリゾートに行ってきました! 温泉や岩盤浴を楽しみながら、のんびりとリフレッシュできる空間。 ここの温浴施設に行く時は1日ゆっくり時間が取れる時と決めています。 温泉の外観 花湯スパリゾートは、和風で落ち着いた雰囲気の外観が素敵。 エントランス・下駄箱・入館料 平日の朝10時...
牧場直営 搾りたてミルクを使ったジェラートを堪能!Blue Bamboo Farm Gelate&Cafe 熊谷市
牧場の新鮮なミルクを使ったジェラートが楽しめると話題の Blue Bamboo Farm Gelate&Cafe(ブルーバンブーファームジェラート&カフェ)に行ってきました! 熊谷市間々田にあるこちらのお店は、牧場直営のジェラート屋さん。 「田舎の牧場におしゃれなカフェができた」と聞いていて気になっていたのです...
苺の贅沢パフェに感動!Y’sカフェで味わう至福のひととき
古民家をリノベーションした、雰囲気たっぷりのY's cafeさん。 この時期限定の苺パフェ があると聞いたら、もう行くしかない! 🏡 お店の外観と雰囲気 通りから細い通路を歩いていくと、リノベーションされた建物が現れます。 まるで隠れ家のような雰囲気のY’sカフェ。いや、まさに隠れ家。 今回は日曜日に訪れたこともあり、...
ねっとり濃厚♡芋屋TATAで楽しむ絶品焼き芋スイーツ 熊谷市
寒い季節にぴったりのスイーツを求めて、さつまいも農家が営むお芋カフェ 「芋屋TATA」 へ行ってきました! 以前から「ここのお芋が美味しい!」と評判を聞いていたので、ワクワクしながら訪問♪ 📍お店の外観・雰囲気 住宅街の一角にオシャレな建物発見! 店先にはゴリラやチンパンジーの謎の置物がありここは一体何屋さん!? 入口...
熊谷の本格自家焙煎カフェ ふんわり卵サンドも必食!Naked Roaster coffee
以前から気になっていた熊谷市の自家焙煎コーヒー店「Naked Roaster coffee」さん。 今回はこだわりのコーヒーとフードを楽しんできました! お店の外観・内観 平日のお昼前に訪問。 お店に入るとすぐに焙煎機があり、コーヒー豆の販売も行われています。 キッチン内の黒板にもメニューがありました。 座席はテーブル...
おとぎ話みたいな空間—花屋+カフェ ふぃおーれ
土曜日のお昼12時ごろ、前から屋根に置かれたリス?ウサギ?の置物が気になってた「花屋+カフェ ふぃおーれ」さんに行ってきました! 花屋さんとカフェが一緒になったお店で、初訪問にドキドキワクワク。 外観と店内の様子 入口の扉を開けると、まず迎えてくれるのはお花がいっぱい並んだ花屋さん。 そしてその奥の扉を開けると…なんと...
苺好き必見!ジェラートマリノの「あまりん」使用のなまじぇらが美味しすぎる
寒い冬の日、いちごのシーズン到来を告げる「なまじぇら」を求めてジェラートマリノへ行ってきました! この日に登場したのは埼玉産の「あまりん」を使った苺なまじぇら――これはもう行くしかない! お店の外観 ジェラートマリノは、住宅街の中にある店舗で目の前に駐車場があるのでわかりやすい! 外にはテーブルが2つあり暖かくなればテ...
心も体も喜ぶ癒しの時間!28CafE再訪レポート
1月の平日、お昼時に再び訪れた28CafE。前回の訪問の記事はこちら↓ https://heart23.com/archives/8348 お目当てはアサイーボウル! 次女がどうしてもアサイーボウルを食べたいとおねだりしてきたから。 お出かけしようと声をかけるたびに、「アサイー!?アサイーボウル食べに行こうよ!」としつ...