きっかけ 彩北なびさんのプレゼントで、人気の中華料理店「味宗」さんのランチに当選!わーい!以前から気になっていたお店で、今回念願の訪問となりました。 お店の外観 お店は熊谷市内の落ち着いた通り沿いにあり、中華料理店らしい外観ながらもシンプルで清潔感があります。看板には「餃子&味宗」と大きく書かれていて、初めてでも入りや...
熊谷
Category
夏の果物といえば、やっぱり“桃”!熊谷市妻沼にある人気の古民家カフェ「Y's cafe(ワイズカフェ)」では、桃パフェが登場したとインスタの投稿を発見!!季節の味覚とゆったり流れる時間を求めて、日曜の午後に行ってきました。 お店の外観 Y’s cafeは、細い路地の奥にある古民家カフェ。周囲は緑に囲まれ、入り口には小さ...
暑さが続く日々、ふと恋しくなるのがサウナの「ととのい時間」。 ハレニワの湯のサウナ好きなんですよねー。 施設の特徴とお得な入館パック 平日限定で利用できる「食事つき入館パックプラン」は、なんと入館料にプラス400円で食事が一品選べて2,180円(税込)という超お得なプラン! 食事メニューは豊富で、ポキライスやチキンプレ...
熊谷の夏限定スイーツ「雪くま」をご存知ですか?❄️ふわっふわの氷と、お店ごとのこだわりシロップで楽しめる熊谷の名物かき氷です。 私は2025年のスタンプラリーで全27店舗を完走✨その中から、「もう一度食べたい!」と思った雪くまを厳選してBEST5にまとめました! 初めての方も、リピーターの方も、ぜひ参考にしてみてくださ...
きっかけ 夏といえば、やっぱりひまわり! 熊谷市妻沼小島にある【遠藤ファーム】さんでは、時期をずらして咲くひまわり畑が楽しめると聞き、行ってきました!商用撮影は予約制&有料ですが、一般公開は無料(お気持ちの寄付制)というありがたさ…🌻※わんちゃん同伴の場合は1匹500円とのこと。 アクセスと駐車場 旧小島小中学校の南に...
きっかけ 2025年の雪くまスタンプラリーもついにラスト!27店舗目となるのは、熊谷駅近くのホテル「キングアンバサダーホテル熊谷」内にあるレストラン「サーフアンドターフ」さん。去年訪れて感動した雪くまが忘れられず、スタンプラリーのラストに選びました。 店内の様子 レストランはホテルの1階。清潔感があり落ち着いた空間で、...
人形店が手がけるかき氷専門店へ 雪くまスタンプラリー今回は26店舗目として、夏季限定でかき氷専門店になる『けずりひ島田(人形の島田)』さんに行ってきました。 ここは普段、雛人形や五月人形を取り扱う老舗の人形店。 その一角が夏だけ雪くまが楽しめる特別な空間に変わるんです! ▶去年の訪問記録はこちら https://hea...
ちょっとユニークな立地で雪くまを楽しめるのが、熊谷スポーツ文化公園内にあるカフェ「FORTE blu(フォルテブル)」です。 今回はその味わいやお店の雰囲気、支払い方法などを詳しくレポートします。 FORTE bluを訪れたきっかけ 「ラグビー場で雪くまが食べられる!」という面白さに惹かれ、2024年にも訪問。 htt...
スタンプラリー24店舗目として訪れたのは、映画館【シネティアラ21】さん! きっかけ 2025年の雪くまスタンプラリーもいよいよ後半戦。去年も訪問したものの、あまりいい思い出がなくリベンジです。 https://heart23.com/archives/7162 今年は7月21日から雪くまの提供がスタート!ちょうど『鬼...
きっかけ 熊谷名物の「雪くま」巡りもいよいよ終盤。今回訪れたのは、八木橋百貨店7階にある「パブリックラウンジ」さん。 去年の様子はこちら https://heart23.com/archives/7056 お店の外観・アクセス パブリックラウンジは、八木橋百貨店の7階にあります。 レストランフロアの中央付近に位置し、吹...