あげまん妻のあきちゃんと心屋仁之助さんの講演会に行ってきたよ。ぢんさんが「おいで」ってブログで呼びかけてたから行ってみた! 心屋さんの講演会は初めてで、たまたま仕事が休みだったからこれは運命かも!!!と他の予定をキャンセルして参加してみた。初ぢんさん❤️in大宮ソニックシティ 入場した時にも...
楽しみ( 42 )
Category
先日行った「アマン東京」は非日常の世界で夢心地の素敵な場所でした。雰囲気がふんわりしていて調和された空間で、気分が上がる場所。 そんなアマン東京はパワースポットらしいのです!! アマンはエネルギーの高いレイライン上に作られるように設計されているそうな。 レイライン(ley line)は、古代の遺跡には直線的に並ぶよう建...
あげまん道スクール生と師匠ちゃみさんを囲んで上質な空間でディナーしてきました。 場所はアマン東京♪ ちょっと背伸びしないといけないような空間に行くの大好き❤️ アマン東京の扉は重〜い。選ばれた人しか開けちゃいけないような重さを感じつつ、その先にはどんな空間が広がっているか思わず背伸びしそうになる。 33階...
1月になるといちご狩りに行きたくなります。いちごは春っていうイメージがあるけど、春になるのを待っていたら、いちご狩りのピークを過ぎてしまい数も少なくなってしまうので、我が家ではできる限り1月に行きます。 行ったのは「いちご畑花園」さん。30分コースと60分コースがあり、60分コースはドリンク飲み放題とパフェとジェラート...
かわいいお財布「WAON」 便利なおサイフケータイを持って、新春セールへ出かけました。WAONの使えるところだったので、瀑買いしようとチャージ上限の3万円チャージ!!子ども服を一揃えして、ご飯食べて、いざ自分の欲しかったものを買う番❤️ウキウキしながら、憧れの化粧品欲しかったんだよねーとスマホをレジにかざしても、「WA...
小銭を出さなくてもスマートに会計できちゃう電子マネー愛用中です。私は電子マネーはおサイフケータイにまとめてしまっています。 おサイフケータイのメリット 1.様々なカードがケータイひとつにまとめられる 代表的な電子マネーをあげると「Edy」「Suica」「nanaco」「PASMO「iD」「QUICPay」「WAON」な...
素敵なアフタヌーンティーにお呼ばれしてきました。こういう非日常的な場所って好き。なんだか優雅な気持ちになれるよね。 パークハイアット東京の41階!午前中まで雨が降っていましたが、午後になると晴れてきて青空になりました♡ビバ晴れ女♡ 高所恐怖症の方は青空を背にしてもらって、アフタヌーンティーの始まり始まり。 アフタヌーン...
よもぎ蒸しに行ってきました! よもぎ蒸しとは韓国の民間療法で、よもぎを含んだ漢方を煮立たせ、穴の空いた椅子の下から下半身にあて、体の内部から温め発汗を促す療法です。 よもぎ蒸しを知ったきっかけはちゃみさんの月小屋に一緒に参加していたるーさんが「よもぎ蒸しは女性を救う!」と熱く語っていたから。 よもぎ蒸しと出会って会社を...
家のタオル類を一掃しました。 タオルって、一度おろしたら何年も使うもの、じゃないですか??柄がうすーくなっても破れてないし、破れてたとしてもまだ使えるし!とずーっとそのまま。なんとベビータオル(正方形のやつ)もまだ使ってました。その子ももう14歳ですからねー。 いい加減なんとかしなきゃと銭湯など人前に出しても恥ずかしく...
箱根のパワースポットの九頭龍神社に参拝してきました。秋晴れでとーーーっても気持ちいい! 九頭龍神社とは、神奈川県芦ノ湖湖畔にある神社。縁結びと商売繁盛の神様。毎月13日には月次祭(つきなみさい)が行われ、多くの参拝客が訪れる。 月次祭の時には参拝船が出ます。約30分の待ち時間、近くのカフェレストランで暖をとるのが私のお...