October 2016

Month
大爆発よりも小爆発を頻繁に
今でこそ自分の本当の気持ちに気づいて、頑張って相手に伝えることができるようになってきたけど、 ほんの一年前は、自分のことが全く見えなかった。 あげまん仲間はみんな「愛されてる」ってわかってたことも、 自分だけはちゃみさんに「嫌われてる!!」って思い込んでたっけ。 散々言われても気づかなかったなー。 自分の気持ちをないが...
伝えることでパートナーシップはうまくいく
「抱きつかせてくださーーい」 って女の子から言われることがあって、 そこはどーーんと胸を貸すよ。 人恋しいんだって。 いっぱいハグハグしてあげる。 子どもでも大人でもハグすることで得られる安心感って想像以上だと思う。 でもさ、その女の子の場合は私では一時しのぎで満たされることはないと思う。 だから、 「彼氏にしてもらい...
お台場でポケモン探しの旅 コイル ビビリダマ パウワウ
ポケモンGOをまだ飽きもせずしています。 ポケモンを捕まえに時たま近隣にお出かけしています。 近隣だけでは飽き足らず、レアポケモンが多数出現するというお台場まで遠征してきました。 電車を乗り継ぎ 都会の風景を見ながら いざお台場へ!!! いいお天気でした! 遠征したのは2016年10月19日(水曜日)。 地元では影さえ...
箱根土産でウケたもの 温泉妖精ハコネちゃん
先日箱根の九頭竜神社に参拝してきました。 ちょっとした小旅行なので、家族と職場にお土産を購入。 家族にはおきまりの「九頭竜カステラ」金箔入りですよー。 職場には悩んだけど、アニメ好きが多いのでウケ狙いでこれを買っていってみたの。 キャレクターがプリントされただけのおせんべい。 全くわからないキャラクターだけど、アニメ好...
九頭竜神社参拝 箱根 願いを叶えるためのお願いのコツを紹介します
毎月13日は九頭竜神社の月次祭です。 行けるときは行っています。遡ってみると、ちょうど1年ぶりの参拝でした。 去年の記事↓ https://heart23.com/archives/89 願いを叶えるためのお願いの仕方 参拝の様子は上記記事を参考にしてもらうことにします。 雨も降らず、曇り空だったので写真映えはしません...
機種変更時のおサイフケータイ(iD)の手続き おサイフケータイが使えなくなった時の為に
こんにちは、ゆみかです。 おサイフケータイが使えなくなった時の記事に検索で来られている方が多いようなので、 一度おサイフケータイの機種変更時の注意点をまとめておこうと思います。 ここでは、docomoのiDについてまとめます。 元のケータイが操作できるかどうか おサイフケータイの機能はSIMカードや端末ではなく、Fel...
レストラン馬車道 埼玉 袴姿のスタッフさんの接客でレトロ感を味わう
「袴にブーツってかっこいいよね。いつか着てみたいな。」 長女がふっと言うので、 「それだったら馬車道でバイトすればいいじゃん。すぐ着れるよ。」 馬車道は オリジナリティに溢れたスペシャリティーレストランです。 外観は洋館スタイル、従業員の衣装も矢羽根姿で文明開化時代を演出。 馬車道オフィシャルサイトより というコンセプ...
シングルマザーの2度目のお家作り 基礎工事はお一人で。
二度目のお家作りをしています。 杭打ちの地盤強化は、作業しているところを見ることなく終わってしまいました。 続いて、基礎工事に入りました。 家の土台となるところをコンクリートで固める工程です。 母親と次女が一緒に見に行ったところ、ようやく工事の人に会えたようです! どうやら一人で基礎工事は全てしてしまうようです。 私も...
らーめんキッチンいいづか 高崎 群馬 女性でも入りやすいおしゃれなラーメン屋さん
ちょっとおしゃれなラーメンやさんに行ってきました。 「らーめんキッチンいいづか」 オレンジを基調とした店舗で、パスタとかピザとか出てきてもおかしくない店構えです。 店内もオレンジとグリーン。 オープンキッチンで作っている様子が伺えます。 大画面モニターもあり美味しそうに撮られたらーめんたちが次々と映し出されていました。...
工事始まってるの?開始日程になっても誰もいない。
地盤調査の結果、杭打ち(補強工事)が必要になってしまったお家づくり。 いよいよ工事に取り掛かる日程になりました。 「大工さんへのお茶出しなど、気を使わなくていいですよ」とハウスメーカーさんから言われていたものの、 やはり自分のお家づくりに関わってくれる方には挨拶はしておいたほうがいいよなと思います。 お互い顔が見えてい...