旅行

Tagged
のんびり散策のつもりが…富士大石ハナテラスで感じたリアルな印象
ふふ河口湖へのチェックイン前に、富士山を眺めながらのんびり過ごせそうな「富士大石ハナテラス」へ。 草木に囲まれたガーデンとおしゃれなカフェ、そして富士山の絶景を期待して足を運びました。 実際の雰囲気は…? 正直に言うと、期待していた景色とは少し違いました。 一番残念だったのは、お庭の手入れ。草が伸び放題で、写真で見てい...
おもてなしの極みを味わう旅──ふふ河口湖で心ほぐれる滞在を
以前訪れた「ふふ日光」での滞在が忘れられず、「今度は別の“ふふ”へ行ってみたい!」と思い、富士山の麓に佇む『ふふ河口湖』へ。 https://heart23.com/archives/6402 結果から言うと……今回も大正解でした! チェックインから始まる癒しの時間 まずはロビーで冷たいお茶をいただきながらひと休み。 ...
熱海で食べ歩き!厳選オススメ6店舗はこれ!
静岡旅行二日目。ローカル線で熱海駅へ。 昼前に到着したが、熱海駅は大混雑。ロッカーに荷物を預けようとしたけど、コインロッカーはどこもいっぱい。 駅ビルの一階に手荷物預かる場所があったのでそちらへ。 商店街はアーケードになっていて、歩きやすい。坂ばかりなので歩きやすい靴で行くのがいいかも。 お店はどのお店も美味しそうで目...
念願の「さわやか」 初めてのふわもち食感の炭焼ハンバーグ
ついに念願の「さわやか」へ! 静岡インター店で名物ハンバーグを堪能 ハンバーグ好きなら一度は聞いたことがあるであろう静岡の名店 「炭焼きレストランさわやか」。 「ブロンコビリー」や「フライングガーデン」など、全国に人気のハンバーグ店はいくつもあるけど、「さわやか」は何が違うのか!? 実際に行って食べてみました。 さわや...
サウナーの憧れ サウナの聖地「しきじ」へ 他にはない薬草サウナと天然水水風呂に圧巻
サウナ好きの間で「聖地」と呼ばれる静岡の「しきじ」に行ってきました! 独特な雰囲気と薬草の香りが広がる癒しの空間。今回は、初訪問の感想をたっぷりお届けします! 入場から感じる非日常 入り口には有名人の色紙がずらり!! 券売機でチケット購入1,000円(タオル・館内着込み) 下駄箱はノーコインでOKです!下駄箱の数字が更...
静岡駅直通で楽しむ!目の前で淹れる極上の静岡茶 しずチカ茶店一茶
先日静岡へ旅行へ行ってきました。 子どもの推し活のお付き合いだったのですが、静岡に来たからには、やっぱり静岡らしい体験がしたい! 静岡といえばお茶!! 静岡駅の地下道を歩いていくと見つけた静岡茶のお店が「しず茶チカ店一茶」さん。 テイクアウトもできるけど、せっかくなのでカウンターでのんびりお茶を楽しむことにしました。 ...
別邸 仙寿庵<後編>お食事と大浴場 現代と伝統が織りなす至福の温泉旅館 群馬県 みなかみ温泉
群馬県みなかみ温泉の別邸仙寿庵さんに行ってきました。 こちらは後編の記事になります。 チェックインやお庭の様子の前編はこちらから▼ https://heart23.com/archives/7682 お夕飯 お夕飯は時間を予約し、電話でお知らせしてくれました。 ちょっと遅めの18時半に予約。 個室でゆったりといただきま...
別邸 仙寿庵<前編>自然に包まれた静寂の中で心のリセットを 群馬 みなかみ温泉
別邸 仙寿庵 別邸仙寿庵は、群馬県みなかみ町に位置し、谷川岳の壮大な景観を楽しむことができる高級旅館です。 こちらのお宿に決めた理由は楽天トラベルで評価が驚異の星5つで気になったから。星5つですよ!! 心配していた天気も晴れになり、最高のお出かけ日和になりました。 9月上旬の平日に宿泊しました。 チェックインと滞在時間...
楽・食・健・美-KUEOMORI- 地元密着のシェフのこだわり中華料理 仙台市
せっかく仙台に行くのなら、美味しいお店に行こうと予約したのがこちらKUROMORIさん。 地産地消の中華料理屋さん。 中華料理の「ふかひれ」「干し鮑」「海参」の三大乾貨がそろうこの仙台に移り住んだオーナー。 KUROMORIさんで食べたいがために仙台に来る人もいるほどの評判でしたので期待大! お店の外観 市内中心部から...
御宿 野乃 仙台市 天然温泉付きビジネスホテルで快適旅
ポケモンGOのイベント参加のため、アクセスがよく温泉・サウナがついているホテルを厳選したところ「野乃」さんがヒット! 2024年5月末に訪問しました。 和をテーマにしたドーミーインホテル ▼外観 目の前に地下鉄の広瀬通駅がありアクセス抜群。 ビジネス街でここだけ和の雰囲気。 靴を脱いでチェックイン ホテルなのにエントラ...