米カフェみやもと|お米屋さん直営のカフェで味わう日替わりランチとヒレカツ丼【群馬・太田】

米カフェみやもと|お米屋さん直営のカフェで味わう日替わりランチとヒレカツ丼【群馬・太田】

きっかけ

群馬県太田市にある「米カフェみやもと」さんに行ってきました。
お米屋さんが運営するカフェということで、美味しいお米が食べられると評判だったので伺ってみました。

お店の外観

お店は一見すると普通の住宅のような外観。隠れ家っぽいカフェです。

扉を開けるとメダカの水槽と米袋が積まれており、お米屋さんの店先。奥に進むと左手にカフェスペースがありました。

店内の様子

 

訪問したのはオープン直後。しばらくは貸切状態でゆったり過ごせました。

店内はカウンター席とテーブル席が2つ。後から来たおひとり様はカウンターに案内されていました。

ウッド調の店内でおしゃれで開放感もありました。

メニューと注文方法

ランチメニューは3種類。

  • 日替わりランチ
  • お豆のドライカレー
  • ごまソースのヒレカツ丼

いずれも1,200円(税込)。今回は2人で訪問したので、日替わりランチとヒレカツ丼をそれぞれ注文しました。

実食

この日の日替わりランチは「鶏の唐揚げネギソース」。お米は白米ともち麦米のハーフでお願いしました。

期待していたお米はさすがお米屋さん、甘みが強くて美味しいです。

ただ、量が控えめで「もっと食べたいな」と感じました。ご飯のおかわりもできますが、プラス料金になります。

唐揚げも柔らかくジューシー。

ヒレカツはごまソースと相性が良く、お肉もやわらかでした。

全体的に味は美味しいものの、量は少なめで腹六分目程度。男性やたっぷり食べたい方には物足りないかもしれません。

会計方法

日替わりランチ

ごまソースのヒレカツ丼

ランチはいずれも税込1,200円。

感想

「お米屋さんのカフェ」ということで、お米のブランドや特徴の説明があるのかと期待していましたが、その点は特に触れられていませんでした。差別化がやや弱く感じられたのが正直なところです。(以前の口コミにはテイスティングがあったようです)

また、入り口周辺が雑然としていたり、テーブル上のディスプレイに埃が溜まっていたりと、清潔感に欠ける印象がありました。

料理自体は美味しかったのですが、値段に対しての量や全体的な印象としてはリピートはないかもしれません。

 

お店情報

🏡店名/米カフェみやもと

📍住所/群馬県太田市浜町39-1

⏱営業時間/11:30〜14:00(月曜日のみ12:00〜)

🗓定休日/日曜日・祝日

📞電話/0276-60-3838

📌予約/可

💰支払い方法/QRコード決済可

🚗駐車場/あり

🔗 関連リンク/食べログTwitterInstagram

🎥インスタ投稿はこちら😊

【地図はこちら】

群馬県太田市浜町39-1