深谷市「そらのおかし」|米粉ロールケーキが人気のテイクアウト専門店

深谷市「そらのおかし」|米粉ロールケーキが人気のテイクアウト専門店

きっかけ

深谷市に「ロールケーキが美味しい」と噂のお店があると聞き、ずっと気になっていた「そらのおかし」さんへ行ってきました。

姉妹で営まれている小さなお店で、テイクアウト専門。

米粉を使ったふわもち食感の生地が評判とのこと。実際に訪れて、その人気の理由を探ってきました。

お店の外観

お店は住宅街の細い路地の奥にあり、車で向かうと少しドキドキします。

白い外壁のかわいらしい一軒家が店舗で、入り口前には小さな看板と緑が映えるお庭が出迎えてくれます。

駐車場はお店の横に2台分。停められる台数が少ないので、混雑時はご注意を。

店内の様子

店内は木の温もりを感じるナチュラルな空間。

正面にはショーケースがあり、色とりどりのロールケーキやプリンが並んでいます。

奥には手作りのロゴや刺繍など、温かみのあるインテリアも置かれていて、姉妹で営まれている雰囲気が伝わる心地よい空間です。

メニューと注文方法

「そらのおかし」さんはロールケーキが中心のテイクアウト専門店。
日替わりや季節限定のフレーバーもあり、訪れるたびに違った出会いが楽しめます。

今回購入したのはこちらの5点です(合計:2,680円楽天ペイで支払い)

  • ガナッシュ 480円
  • 和栗 570円
  • 米粉ナガノパープル 580円
  • シャインマスカット 580円
  • プルーン 470円

注文はショーケースを見ながら選び、スタッフの方に伝えます。

「初めてですか?」と声をかけてくださり、驚いたのと同時にとても温かい気持ちに。

常連さんや初来店の方を覚えていてくれるような、人柄の良さを感じました。

 

実食

今回いただいたのは「シャインマスカット」「ガナッシュ」「和栗」の3種類。

  • シャインマスカット
    ふんわり卵の味が感じられるスポンジに、爽やかなマスカットの甘みが映えます。
  • ガナッシュ
    しっとり濃厚なチョコレートの生地に、生チョコ板が入ったクリーム。チョコ好きにはたまらない一品。
  • 和栗
    栗ペーストの風味がしっかり感じられ、秋を思わせる深い味わい。もちもちの生地と優しいクリームが絶妙でした。

どれも生地・クリーム・トッピングがそれぞれ違っていて、食べ比べの楽しさがありました。

感想

「そらのおかし」さんは、美味しいだけでなく、接客の温かさも魅力。

初めて訪れたのに「また来たい」と自然に思えるお店でした。

季節の果物を使っているので、訪れるたびに新しい出会いにワクワクできそうです。

米粉を使ったふわもち食感のロールケーキは、手土産にも自分へのご褒美にもぴったりです。

お店情報

🏡店名/そらのおかし

📍住所/埼玉県深谷市岡2655-5

⏱営業時間/11:00〜18:00

🗓定休日/火曜日・水曜日・木曜日

📞電話/070-8965-6011

📌予約/電話か店頭にて

💰支払い方法/クレジット・QRコード決済可

🚗駐車場/あり

🔗 関連リンク/食べログInstagram

🎥インスタ投稿はこちら😊

【地図はこちら】

埼玉県深谷市岡2655-5