【太田市】ブロンコビリー太田店でがんこハンバーグを実食!サラダバーが新鮮で大満足のランチ体験レポ

【太田市】ブロンコビリー太田店でがんこハンバーグを実食!サラダバーが新鮮で大満足のランチ体験レポ

きっかけ

先日、前橋店のブロンコビリーへ行ったとき、たまたま朝礼の様子が見られて、ちょっとした“裏側”を覗けた感じが面白かったんです。
今回は「太田店ではどうなんだろう?」と気になり、平日にオープン待ちで訪れてみました。

お店の外観

「ブロンコビリー太田店」は、国道沿いにあり車で行きやすい立地。


レンガ調の外観がステーキハウスらしくて、看板も大きく分かりやすいです。

店内の様子

オープン20分前に到着して、ウエイティングボードに一番乗りで記帳。


その後、開店時間には4組ほど集まっていました。
席案内はスムーズで、店内は明るく、ファミリーでもおひとりでも入りやすい雰囲気。

他の店舗と同じ見慣れた内装。

サラダバーは 一番乗りだったのでとても綺麗


並んでいるときの清潔さを写真に撮れるのは、オープン直後の特権ですね。

メニューと注文方法

今回も迷わず 「がんこハンバーグ」 を注文。
ブロンコビリーといえばコレ、という鉄板メニュー。

1562円 CRで支払い。

実食

テーブルに届いたハンバーグは、半生の状態。
スタッフさんが 目の前でじゅうじゅうと仕上げてくれます。

仕上げに マルドンの塩をブロンコおじさんの顔に乗せる演出が楽しい
肉の旨みが引き立つので、最初はぜひ塩だけで。

ただし、熱でどんどん火が通るので、早めに食べ始めるのがポイント
のんびりしていると固くなりやすいです。

そして今回嬉しかったのは ご飯の美味しさ
前橋店と比べて、太田店は大釜炊きのご飯がふっくら。


ふりかけも用意されており、大盛りご飯も美味しくてペロリ。

サラダバーはお野菜がシャキシャキ。


彩りも良く、ゼリーなどのデザートも小さめで食べやすいので、バランスよく楽しめました。

 

気になった点

オープン前にウエイティングボードで人数が把握できているなら、
その人数分のスタッフがスタンバイしていると開店時の入店がもっとスムーズでは?と感じました。

また、前橋店のように朝礼を見ることはできませんでしたが、これはお店ごとの違いですね。

感想

サラダバーが新鮮で、ご飯も美味しく、ハンバーグはやはり安定の美味しさ。

ライブキッチンは見てて楽しい。


気になる点は少しあったものの、
「サラダバーを楽しみたい日」にはまた行きたいお店です。

お店情報

🏡店名/ブロンコビリー太田店

📍住所/群馬県太田市新井町551-9

⏱営業時間/月〜木11:00~22:00、金11:00〜23:00、土日祝10:30〜23:00 ランチタイム/OPEN~16:00

(ラストオーダー/月〜木21:30、金土日祝22:30)

🗓定休日/不定休

📞電話/0276-30-6029

💰支払い方法/クレジット・QRコード決済可

🚗駐車場/あり

🔗 関連リンク/公式ページ食べログTwitterInstagram

🎥インスタ投稿はこちら😊

【地図はこちら】

群馬県太田市新井町551-9

群馬初上陸!彩り鮮やか!春限定メニューを楽しめるブロンコビリー前橋店

アメリカンな空間で味わう絶品ランチ!ジューシーなハンバーグがたまらない!ブロンコビリー籠原店