熊谷・星川夜市で出会った美味しい夜🌙出店グルメとイルミネーション散歩2025年11月

熊谷・星川夜市で出会った美味しい夜🌙出店グルメとイルミネーション散歩2025年11月

11月8日(土)に開催された星川夜市へ初めて行ってきました。

開催時間は17時〜21時

熊谷の星川沿いに気になるお店がずらりと並び、夜の散歩気分で楽しめるイベントです。

最新情報は公式Instagramからチェックできますよ。

会場の雰囲気

星川にはキラキラとイルミネーションが灯り、川面に反射する光がとても幻想的✨

寒さを忘れるほど、活気と笑顔に包まれた雰囲気でした。

この日は市営駐車場が終日無料開放だったので、車でも気軽に立ち寄れたのが嬉しいポイント🚗

気になるグルメに出会う

今回の夜市で出会ったお店の中から、特に印象に残った3つをご紹介します。

🍟BEUMA(ビウマ)さんのポテトチップス

店舗を持たない移動販売専門のポテチ屋さん

出会えたらラッキー!というだけあって、試食もできてテンションが上がりました。

購入したのはこの3種類👇

  • 極み5種のお出汁
  • 牛骨テールのお出汁とスパイス
  • キノコとスパイス

お出汁系はふんわり優しく、後味にじわっと旨みが広がるタイプ。

スパイス系はピリッと刺激的で、思わず「ビールほしい!」となるお味。

どれもゆっくり味わいたくなる大人のポテトチップスでした。

🍡かんだ和彩さんのあぶりみたらし団子

1本200円。炙った香ばしい香りに誘われて購入。

串が分かれていて5個も団子が刺さっているので食べ応えも◎

甘じょっぱいタレがしっかり絡んで、寒い夜にぴったりの温かスイーツでした。

☕Baristers(バリスターズ)さんのカフェラテ

あたたかい飲み物が欲しくなって立ち寄ったのがこちら。

バリスタさんたちが集まって出店している一期一会のコーヒースタンドです。

ふわふわのフォームミルクが絶妙で、香り高く本格的な味わい。

ハートのラテアートをしてもらいましたが、ふたの下に隠れてしまったのもいい思い出🥰

思いがけない癒し体験も

夜市の中には整体ブースまで!

寒空の下でちょっと不思議な光景でしたが、15分1,000円でお願いしてみました。

お尻まわりをぐいぐいとほぐしてもらうと、骨盤のズレが整って腰がスッキリ✨

イベントの合間に体まで癒されるとは思いませんでした。

まとめ

普段なかなか出会えないお店や人との出会いが楽しい星川夜市

イルミネーションに包まれた星川の夜は、想像以上にロマンチックで温かい時間でした🌃

寒くなる季節、お出かけの際はぜひ暖かくして行ってみてくださいね♨️

あなたもきっと、特別な出会いがあるはずです。

ワールド・バリスタ・チャンピオンが教える世界一美味しいコーヒーの淹れ方 井崎英典
created by Rinker

📍星川夜市(Hoshikawa Yoichi)

開催場所:埼玉県熊谷市 星川通り周辺

開催時間:17:00〜21:00(次回開催は公式Instagramで確認)

駐車場:市営駐車場が無料開放