【和菓子屋さんで楽しむ雪くま】爽やか甘夏みるくヨーグルトが美味!植竹製菓の夏限定かき氷 明治コラボ 熊谷市

きっかけ
2025年の「雪くまスタンプラリー」もいよいよ後半戦!
16店舗目は、熊谷市の老舗和菓子店「植竹製菓」さんへ。
去年に続き、今年も夏限定の“雪くま”を求めて行ってきました🍧
去年の記事はこちら
店内の様子
基本的には和菓子販売がメインのため、カフェ利用者は店頭のカウンターで。
ただ、カウンターには製造道具や備品がやや雑多に置かれており、ちょっと肩身が狭く感じる部分もありました。
メニューと注文方法
雪くまは2種類ありました(メニュー表の掲示なし。口頭でのみ)
- 甘夏みるくヨーグルト(明治コラボ)
- あまりんミルク(1200円)
今回は【甘夏みるくヨーグルト】をチョイス。
通常価格1,200円ですが、スタンプラリークーポンで100円引きの1,100円に。
支払いは地元通貨「クマペイ」を利用しました。
・価格:甘夏みるくヨーグルト 1,200円 → クーポンで1,100円
・支払い方法:クマペイ対応◎
先にお会計でした。また、クーポンもこちらから申告しないと値引きされないので先に申告しましょう。
実食レポート
\明治さんとのコラボ雪くま・甘夏ヨーグルト🍊/
一口食べて、まず驚いたのは果実の存在感!
ソースだけではなく、ゴロッとした甘夏果肉がいくつも入っていて爽やか。
さらに、固めのチーズヨーグルト(酸味はマイルド)がトッピングされていて、甘夏のさっぱり感とヨーグルトのコクが絶妙なバランス。
ふわっふわの氷と一緒に口に入れると、まさに夏のご褒美!
和菓子屋さんならではの丁寧な味づくりを感じました✨
感想
味は文句なしに美味しかったのですが、カウンターに物が置いてあって狭いのが残念。
せっかく美味しい雪くまを提供しているのだから、見た目や空間も整えたら、もっと魅力的になるはず…!
また、お水やおしぼりの提供がないのも少し気になりました。
「カフェ営業」として考えると、今後の改善に期待したいところです☕️
とはいえ、和菓子屋さんが手がける個性派雪くまは、他では味わえない唯一無二の雪くまです!
爽やかな夏にぴったりの雪くまをぜひ食べてみて!
スタンプラリー
16個めのハンコいただきました!
食べたもののハンコだと嬉しいね。
お店情報
🏡店名/植竹製菓
📍住所/埼玉県熊谷市鎌倉町117
⏱営業時間/10:00 – 19:00※雪くま提供 11:00~17:00
🗓定休日/月曜日
📞電話/048-521-1167
📌予約/不可
💰支払い方法/QRコード決済可
🚗駐車場/商店街駐車場利用
🎥インスタ投稿はこちら😊
【地図はこちら】