埼玉( 9 )

Category
Y’sカフェ 隠れ家古民家カフェで癒しの時間 リノベーションカフェ 
古民家をリノベーションした、素敵な雰囲気が漂うカフェ「Y’s Cafe」に平日の14時ごろ行ってきました! Y’s Cafeの外観 Y’s Cafeは小さな看板があるだけで、道路から建物は見えない隠れ家カフェ▼ さわたさんの看板の下に見えるのがY’scafeの看板▼ 知らないと通り過ぎると思うし、ここを通っちゃっていい...
珈水亭 欲しいもの全部盛りのランチプレート レトロカフェ 熊谷
熊谷市「珈水亭」で大人の時間を満喫 土曜日の11時過ぎ、熊谷市にある「珈水亭」を訪れました。 今回は珈水亭熊谷銀座本店さん。 アズ店は以前雪くまを食べに行ったことはあるので本店にもいつかは行ってみたいなという憧れがあったんですよね▼ https://heart23.com/archives/7160 珈水亭の外観 大正...
Akimoto Coffee Roasters コーヒーの香りが漂う 大人カフェ 熊谷市
今回はAkimoto Coffee Roastersさんへ行ってきました。 平日の午後おやつ時に訪問。 とても素敵な空間だったので早速紹介しますね! Akimoto Coffee Roastersの外観 お店は秩父線沿いにあり、まるで倉庫のような建物でした。 駐車場はお店の隣に4台ほどありました。 お店の入り口は、暖簾...
和カフェTsumugi 自分で作るどら焼き体験 深谷アウトレット
プレミアムアウトレット深谷にある「和カフェツムギ」に平日の朝一に行ってきました! お店の外観 和の風情を感じるシンプルなウインドウは、アウトレット内でもひときわ目立つ存在。 おしゃれで落ち着いた雰囲気に目を惹かれ、お店へ足を運びました。 店内の様子 店内はとても広々としていて、木材の温もりを感じる内装が特徴的です▼ 大...
Layer Cafe レイヤーカフェ 自然を感じる川沿いの隠れ家カフェ 深谷市
今日は、深谷市にある「レイヤーカフェ」を訪問しました! 自然豊かな環境の中にあるこのカフェは、木の温もりを感じながら、リラックスできる特別な空間でしたよ。 Layer Cafeは元々かりんとう屋さんの直売所で、2020年に改装してカフェをオープンしたお店です。 平日の朝一で訪問。秋の雨がしとしとと降っていました。 La...
TAIKEIDO NEO Garden Cafe 体に優しい薬膳料理が楽しめる店 深谷市
体に優しい料理が食べたくなったのでNEO Garden Cafeさんへ行ってきました。 こちらのカフェは薬局の大慶堂さんが運営しているカフェで、こだわりお野菜と玄米を美味しく食べられるお店です。 9月の平日12時前に伺いました。 お店の外観 深谷のスクランブル交差点の角にあるカフェは大きなガラス窓が特徴で、自然光が店内...
ベースダイナー籠原店 カリッふわっなグルメバーガーとふわふわパンケーキ
熊谷市のベースダイナー籠原店さんへ行ってきました。 人気店のハンバーガーとパンケーキをいただいてきましたよ。 9月の土曜日12時過ぎにお伺いしました。 お店の外観 籠原駅の南の方住宅街の角にベースダイナーはあります▼ カントリー調でアメリカの田舎に来たかのよう。 土曜日のお昼時だったので、店内は満席。 店員さんに名前と...
厳選雪くま! これは絶対食べて欲しい おすすめ 3選 2024年
23店舗食べ歩きをして、これは絶対に食べて欲しい雪くまを厳選して3つご紹介します。 今回は総合編。味と価格、サービスなど総合してお勧めしたい雪くまです。 茶の西田園 お味はもう文句なし。 お茶屋さんだからお茶系をお勧めするけど、いちごもおいしかった。 店内の古民家の雰囲気も粋ですし、お店の方もにこやかに対応していただき...
目で見て楽しむ 雪くまオススメ 5選 〜インパクト抜群編〜 2024年
23店舗食べ歩きをすると各店舗で個性あふれる雪くまをいただくことができました。 今年食べた雪くまの中から見て楽しいインパクト抜群雪くま5選を紹介します。 ハレニワ食堂 南国パイン&レモン 一番見た目で驚いたのはハレニワ食堂さんの南国パイン&レモン▼ 想像を超える大きさと器のパイナップルがカチコチに凍っていて本気を感じら...
2024年 雪くま 23店舗 食べ歩きを振り返る スタンプラリーはフードファイト!?
2024年の夏が終わりました。 そう、情熱を注いだ雪くまスタンプラリーが終わりました。 この夏食べた雪くまは23店舗でした。 私のスタンプラリー帳はこちら▼ 28店舗(1店舗閉店したので実質27店舗)中21店舗でした。残り4店舗で完走と、あとちょっと頑張れば完走できたのに!と思うかもしれませんが、全力で走り切った達成感...