February 2017

Month
入居後繰り返される停電の謎 スマートメーターの怪
電気が消えてまたすぐつく怪奇現象 新居に引越しして翌日、停電したのです。 台風が来たり地震が来たりではなく、静かな夜に突然電気が消えて2、3秒後に電気が復活したのです。 ブレーカーが落ちるのなら、ブレカーをあげるまで電気は消えるはずだし、 ブレーカーを見に行っても落ちてない。 欠陥住宅だったらどうしようと不安になりつつ...
プレミアムフライデー接客業は関係ない??
突如として始まった感があるプレミアムフライデー。 接客業なので全く関係なし。 そんな話題全く出ませんでした。 大企業の事務職だけなんだろうなと思っていたら、私にも関係ありました・:*+.(( °ω° ))/.:+ スーパーで買い物したらクーポン券出てきた!!! 利用期間短いけど、嬉しい😊 来月期末の月末最終日だけど、恩...
住宅ローン控除の申請に税務署へ 必要書類も記入方法も全くわからん!
住宅ローンを組んだ場合、忘れずやっておきたいのが住宅ローン控除の申請です。 貰えるものはガッツリもらっておきましょう。 必要書類と思われるものをとりあえず持って、税務署へ。 平成28年からマイナンバーが必須になったりと、最新の情報でないとモレが生じてしまいます。 参考にしたのはこちらのサイト。 用紙がない!? サイトを...
女こそ稼ぐ 起業ブームに流されないために必要な事
「女性が稼ぐ」というなんとも目を引くキャッチコピーのこの本。 女性が稼ぐためのノウハウがぎゅっと詰まっていたので、シェアしますね。 山口マキの女性が稼ぐメソッド 家なし収入ゼロ、どん底からの再出発 離婚1年で収入1000万円突破! ! posted with ヨメレバ 山口 マキ 文芸社 2014-07-01 Amaz...
高校受験終了 受験生活を振り返って
高校受験が終わりました 試験の日を間違えないか、試験日の当日は朝起きれるか、無事会場に到着することができるかが心配でしたが、無事終了しました。ほっ。 合格通知が届き、入学手続きも済ませてきました。 進路も決まり、受験生生活は終了となりますが、この一年を振り返っておこうと思います。 内申点 受験は中学に入った瞬間から始ま...