伊勢崎天然温泉ゆまーる2度目の訪問 伊勢崎の天然温泉ゆまーるに2度目の訪問をしてきました。 ストレス発散にはお風呂なんですが、前回訪問時にはストレス溜まってたので、如何なものかチャレンジです。 前回訪問の時の記事↓ https://heart23.com/archives/3987 ロウリュウを体験 まずはお風呂に入...
お出かけ( 6 )
Tagged
蓮の花を楽しむ 埼玉県行田市の古代蓮の里に行ってきました! 古代蓮の里は約12万株の様々な種類の蓮の花が楽しめる公園です。 蓮が見頃は7月中旬以降の午前中となっていたので、せっかく行くなら見頃をみたい!と狙っていきました。 蓮は7〜9時が見頃というので、ベストな時間で見たいと早起き! 神秘な...
さあ、さわたの雪くまを食べに行こう 毎年のお楽しみのさわたの雪くま。 今回は、おひさまパン工房さんの雪くまをいただきます。 おひさまパン工房の前にはアスレチックがあります。 無料なので、近所の子どもたちの遊び場にもなっています。こう体を動かして遊べるところがあるって嬉しいですよね。 おひさまパン工房の正面。 パンとピザ...
*おふろカフェハレニワの湯としてリニューアルオープンしました!(2024.6.19更新) 小学生とおふろに入りに行くとなれば、迷わずおふろcafe です。 スーパー銭湯は小学生未満は不可っていうところもあるけども、おふろcafe はOKで、風呂場にはベビーバスがあるほど至れり尽くせりです。 季節ごとに趣を変える入口のデ...
おふろカフェ bivouacでも雪くまがスタートしていたので、2種類食べてきました! 店内入口。シマウマがお出迎えしてくれます。 桃ミルク 確か雪くまはおふろカフェでは今年から。 まあ、おふろカフェオープンからまだ1年で2回目の夏ですからね、開業して早めの参戦だと思います。(偉そう…) 雪くまは2種類。 まず注文したの...
暑かったり寒かったりと今年の天気はよくわからないのですが、来ましたよ! 雪くまシーズンが! 雪くまとは→熊谷市名物 雪くま 毎年雪くま解禁はさわたと決めている(たぶんw)ので、 早速行って来ましたよ。 今年のラインナップ ちーず大福の雪くま(いちご) ちーず大福の雪くま(あんこ) 宇治金時 豆しばポチ 注文はこちら↓ ...
ディズニーリゾートに遊びに行きます! ランドとシーと両方行きたいというリクエストに応えて泊まりで行くことに。 1ヶ月前に決まったので慌てて宿をとりました。 みんなの予定を合わせないといけないし、予算のこともあるので何年振りになるでしょう。 せっかくのディズニーだから、思いっきり楽しみたい! 宿が決まったらつぎはチケット...
花湯スパリゾートの温活カフェNESTは最高! 熊谷に新しくできた花湯スパリゾート。前回小学生が一緒だったので、NESTスペースには行けず、なんだか中途半端な気分で帰ってきました。 夏休みも終わったので大人だけでリベンジしてきました。 お昼ご飯からスタート のんびりしすぎて、到着はお昼になってしまいました。 時間制限ない...
「アスレチックに行きたい!!」と次女のリクエストにより森林公園に行ってきました。 できれば行ったことの無いアスレチックに行きたい気持ちもあったけど、遠いと自分がしんどいので近場にて済ませちゃおうっと。 早起きはアスレチックを独占できるぜ 今年の夏は雨が多く、行こうと思っていた日が雨。 少ない休みに雨とはきつい!! 第二...
レアポケモンが大量発生するというポケモンパーク(2017.8.9〜15) 横浜でピカチュウ大量発生中なのは知ってたけど、今年はポケモンGOもコラボしてると知って慌てて行ってきました。 横浜の街はピカチュウだらけ!! みなとみらい地区の入り口桜木町駅。 ポケモンGO目当てらしき人々が降りるとピカチュウの桜木町駅の看板を主...