雪くまの季節がやってきましたよ! さぁ、7月!カキ氷の季節がやってきました。 暑い暑い熊谷を冷やすべく生まれた熊谷ブランドのカキ氷「雪くま」 「雪くま」とは? 「雪くま」の3つの条件 1熊谷のおいしい水を使った氷を使っていること 2氷の削り方に気を遣い、雪のようにふんわりとした食感であること 3オリジナルのシロップや食...
お出かけ( 7 )
Tagged
川越散策もそろそろ終盤です。 熊野神社や氷川神社を参拝したあとは、 川越のシンボルとも言える「時の鐘」を目指して歩きます。 時の鐘 高くそびえ立つ時の鐘。 昔は「時の鐘」の通り、時を告げる時計台だったそう。 時の鐘を目指して歩いていると、食べ物屋さんがやたらと目につく。。。 川越はさつまいも...
梅雨の晴れ間に川越散策に行ってきました。 同じ埼玉ですが、目に入ってくる川越の情報は昔ながらの情緒あふれる光景で、一度訪れてみたかった場所です。 本川越駅周辺に観光地が集中してるようなので、その辺りから散策スタート! 熊野神社 まずは熊野神社です。 ちょうど茅の輪くぐりがありました。 うちの方では胎内くぐりって言うので...
コストコのお隣に可愛いペットショップ屋さんを見つけました。 ペットスクエア前橋南店 可愛いわんちゃんと触れ合える店 今年2017年になってからできた新しいお店のようです。 「ペット」という言葉につられて店内へ。 すると こんなに可愛いわんちゃんがお出迎え!!!!! 一匹店内をうろうろしてお客...
入間のアウトレットの中にニューオープンのお店があったので行ってきました。 ここが今年のかき氷始めになりました。 MACCHA HOUSE抹茶館 2017年6月16日(金)にNewOpenしたばかりの「MACCHA HOUSE抹茶館」に行ってきました。 抹茶屋さんなので内装もメニューも抹茶色。 お抹茶からクレープやラテ、...
せっかく会員になったんだから、コストコに何度も通いたい! ばーちゃんがコストコ未体験だったので、一緒に行って来ました。 行ったのは日曜日。 着いたのは11時ぐらい。 駐車場はもういっぱいでウロウロ空いているところを探す混み具合( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ ) 混み合った店内で購入したものはこちら。 今回はお肉...
無性にドーナツが食べたくなったので、こちらへ。 サザンメイドドーナツ伊勢崎店。 茶色基調の落ち着いた雰囲気です。 いただいたのは、ベリーベリーのドーナツとアメリカン。 あま〜いドーナツにブラックのコーヒーがよく合いますな。 ドーナツはふわふわ。大きいから食べ応えあり! 相向かいのソファ席が3席とハイカウンター席が8席で...
GW明けに横浜へ小旅行へ行ってきました。 横浜では「全国年緑化横浜フェア」を行っていて、街のあちこちが花であふれていました。 このキャラクターFacebookで見かけてて気になってたの。 花があると癒されます🌸 そして目的1つ目のパンケーキ!! Billsのパンケーキですよ! ...
オープンしたての花湯スパリゾート! 熊谷上之にオープンした花湯スパリゾートに行ってきました。 17号線に面していて、工事中の時から気になっていた温泉施設です。 温泉施設入り口。 2017年4月20日プレオープンで、27日にグランドオープンしたてなのでお花もまだありました。 料金表。 「入浴コース」と「温活cafeネスト...
GWのお出かけは、群馬県の華蔵寺公園遊園地に行ってきました。 お弁当とレジャーシートを持ってピクニックしようと思って。 手始めに遊園地で観覧車に乗っていると、 ん?んん! ポケモン発見! ツボツボ(図鑑No213)だ! ええ、このためにピクニック計画しましたよっっ。 無事ゲットできたので初夏の休日を満喫しました。 ご飯...