【熊谷カフェ】静かな古民家で味わう季節限定ぶどうパフェ|Y’s cafeで心ほどける癒し時間
きっかけ
熊谷市の人気古民家カフェ「Y’s cafe(ワイズカフェ)」へ🍇
季節ごとに登場するパフェが話題で、今回は熊谷産ぶどうとシャインマスカットのパフェがお目当て。
Instagramで見かけた繊細な層と美しい盛り付けに惹かれ、日曜日の13時過ぎに訪問しました。
お店の外観
緑に包まれた細い小道を進むと、木漏れ日の中にひっそりと佇むY’s cafeの看板が。
自然の中に溶け込むような雰囲気で、まるで秘密の隠れ家に迷い込んだよう。
秋の訪れを感じる落ち葉と緑のコントラストがとても絵になります🌿

店内の様子
店内は古民家をリノベーションした温かみのある空間。
この日は日曜日ということもあり、満席で賑やかでした。
順番が来るまで1人席で待ちます。
今回通されたのは、お魚の絵とランプが印象的な小さな一人席。

ランプの灯りが柔らかく、まるで時間がゆっくりと流れていくような心地よさでした💡
メニューと注文方法
呼ばれたタイミングでレジカウンターにて注文。

今回は以下をオーダーしました。


- 熊谷産ぶどうとシャインマスカットのパフェ 1,750円
- ほうじ茶ラテ(Hot) 650円
合計2,400円 支払いはPayPayで
実食
まず運ばれてきたのは、照明の灯りに照らされた美しいぶどうパフェ🍇
上にはシャインマスカットと熊谷産ぶどうが飾られ、泡のトッピングがキラキラと光ります。


層の構成を見ながら食べ進めるのが楽しいポイント!

説明カードによると、上から順に──
ぶどうの泡・ぶどうソルベ・ミルクアイス・アーモンドチュイール・チーズクリーム・ぶどうゼリーなど。
一層ごとに食感と味の変化があり、最後まで飽きずに味わえます。
特に印象的だったのは、熊谷産ぶどうのジューシーさと、ふんわり香る泡の香り。
ほうじ茶ラテの香ばしさともよく合い、贅沢な組み合わせでした。

感想
日曜の混み合う時間帯で少し慌ただしさはありましたが、
パフェとラテの美味しさに包まれて癒される時間を過ごせました。

季節ごとに変わるパフェ、次回作も楽しみにしています🍇☕️
お店情報
🏡店名/Y’s cafe
📍住所/埼玉県熊谷市妻沼1417-3 さわた本店奥
⏱営業時間/7:00〜18:00
🗓定休日/無休 臨時休業あり
📞電話/050-3706-0979
💰支払い方法/現金 PayPayのみ
🚗駐車場/なし 近隣の熊谷市の観光駐車場を利用
🔗 関連リンク/食べログ|Twitter|Instagram
🎥インスタ投稿はこちら😊
【地図はこちら】






