【伊勢崎】香ばしくふっくら!鰻専門店「焼き一生」のせいろ蒸し&鰻重を堪能

【伊勢崎】香ばしくふっくら!鰻専門店「焼き一生」のせいろ蒸し&鰻重を堪能

きっかけ

ずっと気になっていた伊勢崎市の鰻専門店「焼き一生」。
香ばしい地焼きの技術で仕上げる鰻が評判と聞き、ランチタイムに訪れてみました。

お店の外観

お店は和モダンな落ち着いた佇まいで、大きな暖簾と「焼き一生」と書かれた看板が目印。
駐車場も広く、車での来店がしやすい立地です。外観からも本格的な鰻専門店の雰囲気が漂います。

店内の様子

入口を入ると、大きな鉢植えのグリーンと、調理の様子が見えるオープンキッチンがお出迎え。
落ち着いた照明とゆったりとしたテーブル席が並びます。
高級感がありながらもくつろげる空間です。

メニューと注文方法

メニューは「鰻重」「ひつまぶし」「せいろ蒸し」など、鰻料理を中心に豊富なラインナップ。

  • 鰻重(特上6,490円/上4,400円/小2,970円)
  • せいろ蒸し(松3,740円/竹2,640円)
  • ひつまぶし(4,510円)
  • 牛肉を使った「赤城牛ひつまぶし」や「うなとろ丼」など変わり種も。
    テイクアウトメニューもあり、自宅でもお店の味を楽しめます。

こちらのうなぎは「地焼き」の技術で表面はパリッとするのが特徴のようです。

今回は「せいろ蒸し(松)」と「鰻重(上)」を注文しました。

実食

せいろ蒸し(松)


蒸籠のふたを開けると、ふっくらと蒸し上がった鰻の香りがふわっと広がります。
上には錦糸卵がたっぷり。ご飯には鰻の旨味がしっかり染み込み、口に入れるとほろっと崩れる柔らかさ。
蒸しならではのふんわり食感とタレの香ばしさが絶妙です。

しっかりと蒸されているのか、たべ終わる頃までほかほか湯気が出ているほど熱々が続いていました。

鰻重(上)


地焼きで皮はパリッと、中はふっくら。タレは甘すぎず、鰻本来の旨味を引き立てます。
お吸い物と香の物付きで、最後まで上品にいただけました。

会計方法

「せいろ蒸し(松)」3740円

「鰻重(上)」4400円

合計8140円 CRで支払い

感想

「焼き一生」の鰻は、香ばしさとふっくら感のバランスが絶妙で、どちらのメニューも甲乙つけがたい美味しさでした。
特にせいろ蒸しは、タレとご飯が一体になった贅沢な味わい。

ただ、値段の割にはうなぎが薄かったのが残念。もう少し肉厚なうなぎが食べたかったなぁ。

お店情報

🏡店名/鰻まいもん 焼き一生

📍住所/群馬県伊勢崎市連取町3280-1

⏱営業時間/11:00 – 15:00(LO. 14:30)  17:00 – 21:00(LO.20:15)

🗓定休日/水曜日

📞電話/050-5600-6303

📌予約/可→食べログ

💰支払い方法/クレジット・QRコード決済可

🚗駐車場/あり

🔗 関連リンク/公式ページ食べログInstagram

🎥インスタ投稿はこちら😊

【地図はこちら】

群馬県伊勢崎市連取町3280-1

こちらもどうぞ

伊勢崎市の人気うなぎ店「菊もと」で絶品うな重ランチを堪能!ふっくら鰻が自慢の老舗

うなぎ茂田 予約なしで贅沢うなぎが楽しめる名店 前橋市