群馬県のみなかみにあるJR東日本の駅、土合駅に行ってきました。 駅のホームが地下にあり、長い階段を登り下りしないとホームに行けないので、モグラ駅と言われています。 体力のあるうちに一度は訪れたい場所の一つです。 土合の駅 土合の駅の外観はとても特徴的で山小屋をイメージしている駅舎のようです。 駅舎に入るにも階段を上りま...
September 2023
Month
今回お邪魔したのはこちら 蛍雪の宿 尚文さん 実は今回2回目の訪問です。前回があまりに素晴らしすぎてすぐにリピート決定でした。 こちらのお宿の魅力をたくさんお伝えします! 温泉街みなかみの外れの田舎宿 みなかみ温泉街から少し離れた処に「尚文」はあります。 なーんにもない道路沿いにひっそりと看板が出ているので、カーナビに...
大福茶屋さわたさんの雪くまを食べに行ってきました! 聖天山のすぐ近くなので、お参りついでの一休みにもってこいです。 田舎のおばあちゃん家にいるようなほっこりとする空間 古民家を改築した2階建。 1階の団体さんがいらっしゃったので、2階へ。 1階で注文をしてから2階へ上がりました。ここ、古民家なのでとてつもなく急な階段な...
灼熱の暑さの2023年にも雪くまは外せません。 熱い日差しが照りつける8月の末に、涼を求めて念願の木村屋さんに行ってきました。 雪くまの老舗 近年雪くまを取り扱う店舗って急増していますが、ここ木村屋さんは古くから雪くまを取り扱っていたところ。 今回ようやく訪問できました! お蕎麦屋さんですが、雪くま目掛けて行きました。...