グルメ( 11 )

Tagged
大福茶屋さわた ファンキーなおさるさん 熊谷の夏の風物詩雪くま 2016
熊谷の夏の風物詩雪くまを食すべく今日はこちらへ。 大福茶屋さわたさん 国宝に指定されている聖天山の門前にある、古民家を改造したお店です。 こんな遊び心のあるパネルまで。。。 最近2階をリニューアルしたらしく、どうぞーと勧められたので 2階へ行ってみました。 階段急だから気をつけて〜〜! 畳に旅館のような座椅子にテーブル...
珈水亭 水出し珈琲の雪くま 2016
珈琲屋さんの雪くまって大人の味なのかなと食してみたよ 駅ビルの中にある珈水亭さん。 雪くまは15:30以降なので注意! 店内は昔ながらの喫茶店。ちょっと昭和チック。 抹茶やイチゴやトロピカルと雪くまの種類がありましたが、 珈琲屋さんなので「水出し珈琲ミルク」をご注文〜♪ 店内に置かれたこちら。 オブジェかと思ったらゆー...
さわたおひさま工房 雪くま2016「トロピカルヨーグルト」を食す
暑い熊谷の夏の風物詩「雪くま」 今年初の雪くまはこちらでした→極み抹茶氷 葉風穂(はぁふぅほっ)雪くま カキ氷2016 今年二つ目の雪くまを食してきたので早速ご紹介。 さわたおひさま工房さんの「トロピカルヨーグルト」 店舗は沢田本店の奥にあるおひさま工房。 外には特製のピザ釜があります。訪問時は雨で販売していませんでし...
【閉店】極み抹茶氷 葉風穂(はぁふぅほっ)雪くま カキ氷2016
*葉風穂は閉店しています。お茶の矢島園さんのお店でした。矢島園のHPはこちら。   今年初の雪くまはこちら! 雪くまとは? 雪くまは、熊谷のおいしい水から作った貫目氷を雪のようにふわふわに削り、協賛店ごとにオリジナルのシロップを使用したかき氷です。 真夏の暑さとおいしい水で有名な熊谷で、暑さを元気に乗り切れる...
かき氷いちご ジョイフル 〜かき氷事始め2016
今年はかき氷をいっぱい食べる!って決めたので、事始めはこちら。 今年のお初はこれ!いちご。 かき氷と言えばいちごでしょう。 ファミレスのジョイフルにて。 練乳がたっぷりかかっていて甘〜い。蜜はそれほど多くなく、掘っていくと中は真っ白でした。でも練乳の甘さでちょうど良かったです。 バニラアイス乗せもありましたよ〜〜。 ジ...
【閉店】泥武士キッチン 銀座で有機野菜をお腹いっぱい食べ放題
有機野菜の食べ放題が味わえる銀座の「泥武士キッチン」に行ってきました。 食べ放題はランチのみ。平日でも銀座マダムで溢れかえるほどの人気の場所です。 銀座なのに気軽に入れて、かつ銀座マダム気分が味わえるのです。 滝が流れる癒しの空間♡ まずは席を確保してから注文。 そして、お野菜の山! クーポン券あったので青汁プラス♡ ...
ブラジリカグリル BRASILICA GRILL 赤坂見附で肉を食す
赤坂見附にある「BRASILICA GRILL 」に行ってきました。 2015年12月にオープンしたてのようで、店内はとても綺麗でした。 ランチに伺いましたが、ビュッフェ形式でした。 今回はプレミアムグリルオプションもつけてみました。 お肉が焼けるまで、ブュッフェを楽しみます。 お肉はまだかい?と心待ちにしていたらどど...
サラベス東京店で朝食の女王のパンケーキを食す!
ニューヨークの朝食の女王で有名な「サラベス」に初訪問してきました。 今はサラベスも店舗数が多くなり、「東京」「新宿」「品川」「大阪」と日本では4店舗あります。 オシャレな店内で、来てるお客さんもちょっと上品な客層でした。上品なところは大好きだけど、初めてだとドキドキしますね。 まずはティーおしゃれやん!?ティーポットが...
おしゃれラーメン屋さん らあめんDining三峰
リピートしているお店の紹介です。 らあめんDining三峰 ラーメン屋なのにオシャレな店構え。もともとは普通のラーメン屋さんでしたが、平成25年3月にカフェのコンセプトで改装したところなので、かなり落ち着いた雰囲気です。 待ちスペースには大きなベンチ。 漫画から雑誌など本棚一面に並んでいます。子ども用の絵本や主婦層の雑...