オープンしたての花湯スパリゾート! 熊谷上之にオープンした花湯スパリゾートに行ってきました。 17号線に面していて、工事中の時から気になっていた温泉施設です。 温泉施設入り口。 2017年4月20日プレオープンで、27日にグランドオープンしたてなのでお花もまだありました。 料金表。 「入浴コース」と「温活cafeネスト...
グルメ( 10 )
Tagged
コストコの会員になったので、コストコ通の1年間にしようと思ってます。 前回買って美味しかったマフィンの紹介です。 マフィンは2個セット売り 初回行った時に試食をしてました。 試食なのに、惜しげも無く4分の1。元が大きいので、4分の1と言っても一口では食べきれないサイズです。 マフィンを購入した時の商品たち。 マフィンは...
会社の上司が広島に出張へ行くというのでお土産をおねだり。 広島といえばもみじ饅頭だけど、私はこちら! 亀屋の川通り餅 求肥にクルミ。生菓子で日持ちがしないので遠距離の土産にはなかなか選ぶのは困難でしょ? だからこそ食べたかった! 一口で食べれちゃう手軽さ。 しかも見えてないけど爪楊枝にささってるんだよね。ふつーーーーの...
差し入れで久々に大興奮するものをいただきました! こちら! ぐんまちゃんのロールケーキ! かーわーいいーー❤️ 2014年にゆるキャラグランプリでグランプリに輝いたぐんまの人気者です。 名前が「ぐんま」ってわかりやすいよねw そのぐんまちゃんがロールケーキに大変身! 生ロールケーキです。生! みて、このつぶらな瞳!! ...
近所にスターバックスができたので行ってきました。 スターバックスって都会の皆様にはありふれていて特別感薄れているかもしれませんが、 街中を人が歩いているとびっくりしてしまうほど田舎に住んでいる者からしたら スターバックスってなかなかいけない憧れの地なのです。 そんなスタバがふらっと行ける距離にできた❤️ ドライブスルー...
「袴にブーツってかっこいいよね。いつか着てみたいな。」 長女がふっと言うので、 「それだったら馬車道でバイトすればいいじゃん。すぐ着れるよ。」 馬車道は オリジナリティに溢れたスペシャリティーレストランです。 外観は洋館スタイル、従業員の衣装も矢羽根姿で文明開化時代を演出。 馬車道オフィシャルサイトより というコンセプ...
ちょっとおしゃれなラーメンやさんに行ってきました。 「らーめんキッチンいいづか」 オレンジを基調とした店舗で、パスタとかピザとか出てきてもおかしくない店構えです。 店内もオレンジとグリーン。 オープンキッチンで作っている様子が伺えます。 大画面モニターもあり美味しそうに撮られたらーめんたちが次々と映し出されていました。...
大盛りのすごいラーメンがあるというので足利フラワーパークに行くついでに寄ってみたのがこちら。 みて、この看板。 富士山のように野菜とチャーシューがてんこ盛り!! 店内に入ると順番待ちをしているところにお店のルールブックを発見。 初めてのお客さんでも迷わないように丁寧に書いてあります。 お店の名前の「マシマシ」はトッピン...
ブログ・ブランディング塾の前オフとしてランチタイムに行ってきました。 ここ、平日午後は15時半から18時まで休憩時間あるので注意です。 六本木交差点から徒歩3分で緑あふれる外観。 テラス席もあります。 中に入ると、暖炉のあるオシャレな内装。 夜の営業時にはこの暖炉がいい雰囲気を出してくれるらしいです♪ 店内にいるお客さ...
蒸し蒸ししていたので、氷を求めて騎崎屋さんへ。 国宝の聖天さまの境内にあります。 雪くまのメニューは4つ。 「いちごミルク」「梅こおり」「りんご」「抹茶あずきミルク」です。 熊谷産のという文句にひかれていちごミルクをチョイス! いちごミルク 騎崎屋さんの雪くまは本当にふわふわでジャリジャリしません。 口の中に入れた途端...