2017( 4 )

Year
大福茶屋さわた ネコちゃんの熊谷雪くま  2017 かき氷 
雪くまの季節がやってきましたよ! さぁ、7月!カキ氷の季節がやってきました。 暑い暑い熊谷を冷やすべく生まれた熊谷ブランドのカキ氷「雪くま」 「雪くま」とは? 「雪くま」の3つの条件 1熊谷のおいしい水を使った氷を使っていること 2氷の削り方に気を遣い、雪のようにふんわりとした食感であること 3オリジナルのシロップや食...
『こうして、思考は現実になる』2、フォルクスワーゲン・ジェッタの法則を実験!
2、フォルクスワーゲン・ジェッタの法則とは 今から48時間、緑の車を探す。最初の24時間はずっとこれを意識する。そして後半の24時間に入ったら、今度は黄色の蝶を見つけることを宣言する。とにかく何かを見つけると決めるのだ。 人生で起こることはすべて、思考や感情の結果。 意識を変えれば、人生で起こることも変わるってこと。 ...
dショッピングでお買い物 ポイント生活
ポイント大好きで、日頃からちょこちょこポイントを貯めています。 チリツモで溜まっていくから、ポイントって侮れないのですよっ。 今回はdポイント。dポイントアプリもあるので便利!↓↓   dポイントクラブ 開発元:株式会社NTTドコモ 無料 posted with アプリーチ   期間・用途限定ポイン...
ペットスクエア前橋南店 コストコの隣にわんちゃん保育園
コストコのお隣に可愛いペットショップ屋さんを見つけました。     ペットスクエア前橋南店 可愛いわんちゃんと触れ合える店 今年2017年になってからできた新しいお店のようです。 「ペット」という言葉につられて店内へ。 すると こんなに可愛いわんちゃんがお出迎え!!!!! 一匹店内をうろうろしてお客...
初めての食洗機 引越し6ヶ月目にしてようやく使用!
新しい家でまだ一度も使っていない開かずの間。 それは、 食洗機!! オプションでつけたものの、こまめにお勝手に立つようになったので、その必要性を感じず、立派なタオル掛けの壁となっていた食洗機。 体調崩し、起きている時間も限られる中家事はしたかったので、ついに使う覚悟を決めました。 食洗機を開けたら入っていた説明書。 え...
MACCHA HOUSE抹茶館 三井アウトレットパーク入間  抹茶 かき氷
入間のアウトレットの中にニューオープンのお店があったので行ってきました。 ここが今年のかき氷始めになりました。 MACCHA HOUSE抹茶館 2017年6月16日(金)にNewOpenしたばかりの「MACCHA HOUSE抹茶館」に行ってきました。 抹茶屋さんなので内装もメニューも抹茶色。 お抹茶からクレープやラテ、...
医療費がかかることで健康のありがたみを実感する
扁桃腺が腫れて毎日点滴をしてもらってますが、医療費が馬鹿にならない! おっと失礼、お言葉が汚かったようで。 容赦なくお札が飛んでいきますの。 2日間で5000円旅立ちまして、私の健康と引き換えですのでなんとも言えません。 この薬一粒が!点滴一滴が!私を健康体に導いてくれると思えば! なんてことはありませんのよ!!! 一...
扁桃腺が腫れまして
忘備録として書いておきます。普段健康体なだけに病気になると応えます。 扁桃腺が腫れました 日曜日出勤。だるかったけど行きました。前日前々日と寝不足だったので、睡眠負債だなと。 お昼ご飯を食べてから急に寒くなり、職場で1人ジャケットを着ていました。頭はぼーっとするし喉は痛いし最悪。帰りたい。帰りたいけど忙しい日曜日、せめ...
大量に購入したコストコ食品を冷凍保存する!マフィン ディナーロール ティラミス チーズタルト
コストコで購入した食品たち、量が多くて食べきれない! うちがコストコで前回購入したものはこちら。 今回はパンをメインに購入しました。 みーんな冷凍保存しちゃいます! まずはマフィン。 マフィンを食べやすい大きさに切ります。その際、下に引いてある紙は取っておきます。食べたい時に面倒にならないように、先に手間をかけておく!...