お出かけ

Tagged
ステーキハウス慶 お手軽においしいステーキ体験 深谷
美味しいステーキ屋さんがあるよとお誘いを受けたのでお出かけしてきました。 並ぶ覚悟は必須の人気店 場所は深谷アウトレットの近くです。 お伺いしたのは平日のお昼過ぎ。冬休み中で人気店ということもあり、待つのは必須と覚悟は必要です。 駐車場はうちの車が入ったら満車状態に。 順番待ちは入り口にボードがあり、名前と人数を記入し...
ジョジョコラボのシーパラに潜入 承太郎のディスクを取り戻せ
ジョジョラーになった次女の影響でイベントに参加することが多くなりました。 今回は、八景島シーパラダイスがコラボすると言うので行ってきました。 ジョジョの奇妙な冒険ストーンオーシャン 水族館からのSOS コラボ ジョジョの奇妙な冒険6部は刑務所が舞台で通称「水族館」と言われるところ。 その「水族館」であるシーパラがコラボ...
ラッキー公園 郡山市に行ってきた!プリンのポケふた回収も!
ラッキー公園って? ラッキー公園が福島県にあります。 最初に浪江町のラッキー公園ができて、2022年10月現在4つあります。 道の駅なみえ 開成山公園 道の駅からむし織の里しょうわ 道の駅会津屋柳津 公園の遊具がラッキーやピィなどピンクのポケモンたちで構成されていて、とてつもなく可愛らしい!! しかも、ラッキーが湧くと...
栃木県のポケふた巡り 初めてのポケふた
ポケモンマンホール、略してポケふた マンホールの蓋にポケモンが描かれているのです。 https://local.pokemon.jp/manhole/ ああ、なんとかわいいのでしょう! ポケモンGOのプレゼントで貰ったりすることもあり特別感溢れる物。 いつか行きたいなーと思っていましたが、ついにその日がやってきました!...
麺屋ようすけ 佐野ラーメン 行列に並んでも食べて欲しい
佐野ラーメンで人気の「麺屋ようすけ」に行って来ました。 ここはとても人気で、以前用事があってお店のそばを通った時にはようすけに入店待ちの車が道路まで続いているのを見たことがあるほどです。 今回は開店と同時に訪問となりましたが、すでに20組ほど並んでいて2回転目での入店になりました。 待って腹を空かせよ 開店前から続々と...
離れの宿 楓音 個室で山海創作料理をいただく 贅沢旅 その2
その1はこちら 夕食は個室で 山海創作料理をいただく お食事は食事処棟「和創作 Dinig百花」へ。個室になっているので気兼ねなく楽しむことができます。 今回予約していたのは山海創作料理でした。 メニューはこちら   見た目も楽しい。 A5ランクの肉をしゃぶしゃぶ。 自家製のタレに潜らせていただきました。おい...
【再訪】花湯スパリゾート 熊谷 コロナ禍でゆったり
コロナ禍のスパリゾート 気がつくと1年ぶりの訪問でした。 コロナで自粛とかで厳しかったですからね。コロナ対策万全になっていました。 温活エリアのマッサージチェアやリクライニングチェアは一つ一つ仕切りがされていました。 アルコール消毒も至る所にありましたね。 ロウリュウも予約制になってました。 以前は時間前に長蛇の列がで...
丸岡堂 熊谷妻沼 雪くま 2020 コスパ最高のほっこりとした氷屋さん
毎日うだるような暑さだと、氷が食べたくなります。 今回は丸岡堂さんをご紹介します。 昔ながらの甘味屋さん 聖天さまの境内の中にあります。 聖天さまもコロナ対策で鐘をつくための綱が挙げられていました。少し寂しいですね。 丸岡堂さんはこちら ショーケースに最中か何かあったけど、今は夏だからか雪くまがメインのような感じです。...
雪くま2018 さわた お祭りバージョン
お祭りにも雪くま 8月4日土曜日はめぬままつり。 お祭りでひと休憩に雪くま! あっつい熊谷ではまずは「雪くま」でしょう! この日も本当に暑かった!! いちご みかん 抹茶あずき 各350円 いちごを一番最初に作ってもらったから、溶け気味… 全部ミルクをかけてもらってます(๑´ڡ`๑) いちごは安定の美味しさ。 みかんは...
伊勢崎 湯楽の里は初心者に優しく気軽に行ける温泉施設
伊勢崎 湯楽の里 初めての人に優しい温泉 お初の訪問です。 ここは岩盤浴はないので、ほんのちょっと時間がある時に行きたいなと思ってたところです。 今回は平日の夜に訪問。 年配の方が多い印象でした。 初めてのところって、どこに何がにあるかわからないし、勝手がわからないから挙動不審になってしまいがち。 まぁ、「初めてなんで...