サヌキとアワ、カタカムナという言葉を知ったのはあげまん道を提唱しているちゃみさんから。 サヌキとアワの性質をしっかりと聞いたのは「あげまん道実践スクール」の講座の中でみっちりと教えてもらいました。サヌキとアワの特徴を知りそれを上手く廻すことでパートナーシップが円滑に行くよと。 サヌキとアワに感動し、これを広めなきゃ!と...
Page 53
プロブロガー立花岳志さんのブログ・ブランディング塾に参加している。 過去の記事はこちら 立花ブログ・ブランディング塾に通い始めたよ。ブログの秘訣を教わった! 第2回立花ブログ・ブランディング塾に参加。読んでもらえるブログの秘訣 今回はその3回目。1ヶ月に1回なので早くも3ヶ月目。折り返しに入った。 質より量より更新頻度...
美容室に行ってきました。重たくなってた髪をもう暖かいから軽くしたくなったの。 美容室ジプシーな私。今回2回めの訪問の美容室はしばらく通おうと思うほどのひめさま待遇に感じたよ。 ・マッサージがとても上手だった 午前中に行ったからそんなに疲れていなかったのに、横になってマッサージされたい!!と思うぐらいの昇天具合。ツボの押...
外食に行ったときに、彼がウエイトレスさんへどんな態度を取っているかチェックしてみましょう。 例えば、お水を注ぎに来てくれたときに「ありがとう」が言えるかどうか、会釈ができるかどうかです。 ウエイトレスさんが少なくなったお水を注いでくれるのは当たり前のサービスです。 そこに感謝の意を表すことができれば合格! もし、当然の...
のんびりウィークにメイドカフェに行ってきた。初体験。怖いもの見たさ。 どこに行っていいかわからなかったから、とりあえずネットで有名どころをピックアップして行ってきました。 メイドカフェといえば秋葉原!!! あっとふぉーむカフェ ここの店はビルの各階が独立店舗になっていたので、6階なら6階に並ぶ。7階の方が列が短そうなの...
8日間ののんびりウィークが終わってしまった。そう、あっという間だった。 いっぱい遊んだし、子どもと一緒にいる時間も作れたし、のんびり自分のために時間を使ったし、決心もした。 うちの会社は流れが速いので、1日休んだだけでも様子が変わっていることがあるので1週間も休んだら浦島太郎状態になるんだろうなって思ってたけど、 1週...
マリオット東京のあげまん仲間とのアフタヌーンティーは4時間にも及びました。 あげまんトーク炸裂 久しぶりに会う仲間と近況を話しまくった〜。 あげまん道スクール終わってからのこと、仕事のこと、パートナーのこと、休み中のこと、自分の今とこれからのこと。 スピリチュアル的な話を真顔で会話している二人についていってる自分にも不...
ひめさまアフタヌーンティー会を開催しました。 場所は品川駅から徒歩約10分の「マリオット東京」のロビーラウンジ。 ここのアフタヌーンティーしました!っていうのが結構私のFacebookのタイムラインに流れてきていて、ちょっと憧れだった場所。ここで女子会したかったの。 結局、あげまん道東京1期生の二人とわいわいと約4時間...
のんびりウィークの本番とも言える「1日自分の好きなように使う日」を過ごしました。 私のやりたかった過ごし方 ブログ書くことと本が読めればよかった。そんだけ。あと眠たい時に寝れる。そんだけとか言いながら追加してんの、欲張りw 家でもブログ書いたり本を読んだりはできるけれど、寒くて手が冷たくなってくるんだよね。 それと、気...
勝間和代さん主催の「勝間塾」の月一のセミナー、月例会に参加してきました。 3月のお楽しみゲストは、勝間さんのメンターの神田昌典さん。カツマーには大人気の神田さんということもあり、広い会議室がギューギューの満員御礼状態。しかもテーマが「稼ぐ」だから余計にみんなの熱気がすごい!みんなお金好きだね!! お金を稼ぐということの...