ゆんの記事一覧( 26 )

美容室でひめさま待遇。美容師さんはメンズがいい理由は?
美容室に行ってきました。重たくなってた髪をもう暖かいから軽くしたくなったの。 美容室ジプシーな私。今回2回めの訪問の美容室はしばらく通おうと思うほどのひめさま待遇に感じたよ。 ・マッサージがとても上手だった 午前中に行ったからそんなに疲れていなかったのに、横になってマッサージされたい!!と思うぐらいの昇天具合。ツボの押...
外食に行ったときに彼のここをチェック!!ダメ男を見抜け!
外食に行ったときに、彼がウエイトレスさんへどんな態度を取っているかチェックしてみましょう。 例えば、お水を注ぎに来てくれたときに「ありがとう」が言えるかどうか、会釈ができるかどうかです。 ウエイトレスさんが少なくなったお水を注いでくれるのは当たり前のサービスです。 そこに感謝の意を表すことができれば合格! もし、当然の...
秋葉原メイドカフェあっとほーむかふぇでアラフォー女子☆初萌えもえ体験!
のんびりウィークにメイドカフェに行ってきた。初体験。怖いもの見たさ。 どこに行っていいかわからなかったから、とりあえずネットで有名どころをピックアップして行ってきました。 メイドカフェといえば秋葉原!!! あっとふぉーむカフェ ここの店はビルの各階が独立店舗になっていたので、6階なら6階に並ぶ。7階の方が列が短そうなの...
のんびりウィークを終えて。断る力と自分を満たす力を今こそ発揮しよう
8日間ののんびりウィークが終わってしまった。そう、あっという間だった。 いっぱい遊んだし、子どもと一緒にいる時間も作れたし、のんびり自分のために時間を使ったし、決心もした。 うちの会社は流れが速いので、1日休んだだけでも様子が変わっていることがあるので1週間も休んだら浦島太郎状態になるんだろうなって思ってたけど、 1週...
ひめさまアフタヌーンティー会であげまん談義で他人軸から自分軸へ。頑張る美学は捨てる!
マリオット東京のあげまん仲間とのアフタヌーンティーは4時間にも及びました。 あげまんトーク炸裂 久しぶりに会う仲間と近況を話しまくった〜。 あげまん道スクール終わってからのこと、仕事のこと、パートナーのこと、休み中のこと、自分の今とこれからのこと。 スピリチュアル的な話を真顔で会話している二人についていってる自分にも不...
マリオット東京でSAKURAアフタヌーンティー♪ひめさまアフタヌーンティー会
ひめさまアフタヌーンティー会を開催しました。 場所は品川駅から徒歩約10分の「マリオット東京」のロビーラウンジ。 ここのアフタヌーンティーしました!っていうのが結構私のFacebookのタイムラインに流れてきていて、ちょっと憧れだった場所。ここで女子会したかったの。 結局、あげまん道東京1期生の二人とわいわいと約4時間...
のんびりウィーク本番!「全力で休む日」の私の過ごし方
のんびりウィークの本番とも言える「1日自分の好きなように使う日」を過ごしました。 私のやりたかった過ごし方 ブログ書くことと本が読めればよかった。そんだけ。あと眠たい時に寝れる。そんだけとか言いながら追加してんの、欲張りw 家でもブログ書いたり本を読んだりはできるけれど、寒くて手が冷たくなってくるんだよね。 それと、気...
勝間塾月例会 ゲスト講師は神田昌典さん「稼ぐ」ことはテクニックではない!
勝間和代さん主催の「勝間塾」の月一のセミナー、月例会に参加してきました。 3月のお楽しみゲストは、勝間さんのメンターの神田昌典さん。カツマーには大人気の神田さんということもあり、広い会議室がギューギューの満員御礼状態。しかもテーマが「稼ぐ」だから余計にみんなの熱気がすごい!みんなお金好きだね!! お金を稼ぐということの...
よみうりランド新エリア「グッジョバ!!」レポ2 いちばんおススメなのは知らない人とも仲良くなれちゃうこれ!
2016年3月18日にオープンしたばかりの「グッジョバ!!」に行ってきましたレポート1の続きです 日清食品:UFO FOOD factory これまた大人には懐かしい焼キソバン。マイケル富岡とデーブスペクターのコンビが懐かしい。。。子どもは「UFO」自体を知らないという。。。グッジョバって大人向けなのか!? かなり濡れ...
よみうりランド新エリア、グッジョバ!!レポ1 体を動かして大人も子どもも楽しめる!
2016年3月18日にオープンしたてのよみうりランドの新エリア「グッジョバ!!」に行ってきました。 ここを知ったのは、YouTube好きの次女情報。はじめしゃちょーーが行ってたのをみたらしい。 ちょうど私のお休み週間と、子どもの休みが重なったので混んでいることを承知で行ってきました! いざグッジョバ! よみうりランドに...
ちゃみさんの読者さんからの質問を考えてみた。人生の主役は自分!
あげまん道主宰のちゃみさんのご指導を受けつつ、あげまん道マスターとして活動しています。 ちゃみさんから読者からの質問に「あなたならどう答える?」と相談の練習をさせてもらいました。 回答には答えはないのです。みんな違っていいし、みんな正解。 他のマスターさんたちも三者三様で、とても勉強になります。それぞれの今まで歩んでき...
サラベス東京店で朝食の女王のパンケーキを食す!
ニューヨークの朝食の女王で有名な「サラベス」に初訪問してきました。 今はサラベスも店舗数が多くなり、「東京」「新宿」「品川」「大阪」と日本では4店舗あります。 オシャレな店内で、来てるお客さんもちょっと上品な客層でした。上品なところは大好きだけど、初めてだとドキドキしますね。 まずはティーおしゃれやん!?ティーポットが...
相席屋に行ってきた!
男女の出会いはどこであるかがわからないもの。 出会おうと思ってなくても出会える人はいるし、出会いたい!と思っても出会えない人もいる。 でも、出会えない人の共通点として「行動していない」っていうこと。 家と会社の往復、寄り道しても近所のスーパー、コンビニ。出会いのアンテナをピンッ!と立ててる?帰り道をいつもと違う道を通る...
小学生もOKな大宮猫カフェ キャットウォークで癒されまくる!
次女が「猫カフェ」に行きたいというので行ってきました。 いろいろ調べていくと、「小学生以下はお断り」というところが多く、なかなか小学生OKのところが見つかりませんでした。ちなみに今回行ったところは「小学生以上の利用」となっているので、ちっちゃいお友達はゴメンね。 大宮駅の徒歩2分、キャットウォーク ビルの5階にあります...
埼玉県公立高校入試説明会に行って受験生の保護者の覚悟を決めてきた!?
我が家には中2の子どもがいます。えぇ、4月からは受験生です。 でも、塾には通っていないので受験の情報が一切入ってきません。そこで、進研ゼミのチラシの中に入っていた入試説明会に参加して、情報を得てきました。 会場のホールには3回までぎっしりの満員御礼。私は午後の部だったのですが、午前は早々に満員になっていたので、興味関心...
埼玉県公立高校入試説明会に行って受験生の保護者の覚悟を決めてきた!?
我が家には中2の子どもがいます。えぇ、4月からは受験生です。 でも、塾には通っていないので受験の情報が一切入ってきません。そこで、進研ゼミのチラシの中に入っていた入試説明会に参加して、情報を得てきました。 会場のホールには3回までぎっしりの満員御礼。私は午後の部だったのですが、午前は早々に満員になっていたので、興味関心...
目的のない長期休暇 のんびりウィーク突入!
仕事づくしで自分のやりたいことができない日々に嫌気がさして「お休みください!」と宣言し、つ・い・に❤️   おやすみウィークに突入しました〜〜〜❤️いぇい!! 長期休暇の最後の出勤日も忙しく、   この超忙しい時に本当に休むの? という冷たい視線を浴びつつおやすみに突入。   いや、本当は...
おしゃれラーメン屋さん らあめんDining三峰
リピートしているお店の紹介です。 らあめんDining三峰 ラーメン屋なのにオシャレな店構え。もともとは普通のラーメン屋さんでしたが、平成25年3月にカフェのコンセプトで改装したところなので、かなり落ち着いた雰囲気です。 待ちスペースには大きなベンチ。 漫画から雑誌など本棚一面に並んでいます。子ども用の絵本や主婦層の雑...
第2回立花ブログ・ブランディング塾に参加。読んでもらえるブログの秘訣
立花岳志さんのブログ・ブランディング塾に参加しています。今回は2回目。 前回の宿題は「10記事以上アップすること」 私はヒーヒー言いながら11記事アップしました。宿題成功〜♪♪「10記事」という目標の数字があったから達成できた気がします。 では、今回の2講義目のダイジェストをお送りいたします。 一番大事なのはやめないこ...
お休みをもらってプライベートを充実することで仕事に対する気持ちが変わったよ
お休みをもらったことで良い変化がありました。 1週間の連休をもらう経緯はこちらから→ 「人員不足の繁忙期に7連休取得!理由はゆっくり休みたい。ただそれだけでよかった!」 「のんびりしたいと連休をもらったのにのんびりできない!」 私の仕事は接客業で個人ノルマは無いにしても、店全体の売り上げや評価はうるさく言われます。 売...