冬になると本庄市にあるマリーゴールドの丘が美しくライトアップされると聞き、早速訪れてきました! マリーゴールドの丘に一歩足を踏み入れると、その幻想的な光景に心が奪われます。 お出かけ日とアクセス 訪れたのは平日の21時ごろ。 寒い夜でしたが、イルミネーションの美しさに心が癒されました。 本庄市内から車で約15分、無料駐...
お出かけ( 2 )
Tagged
今回は、熊谷市にある「四季の湯(ときのゆ)」に行ってきたので、その体験をシェアします。 四季の湯は、ヘリテイジリゾートホテル内にある温泉施設で、日帰り利用もOK! 都会の喧騒を離れて、のんびりリフレッシュしたい方におすすめです。 8月の平日に訪問しました。 温泉の外観 エントランス・下駄箱・入館料 フロント▼ まずは料...
クレーン教習所跡地のカフェ「RawSouk」訪問レポート 住宅街の中にひっそりと佇む、かつてのクレーン教習所をリノベーションしたカフェ「RawSouk」に行ってきました! こちらはヴィーガン料理が食べられるお店。 白砂糖、大豆、小麦使用せず、無農薬・有機素材だけを使用していて健康に良さそうです! 平日11時過ぎに行って...
古民家をリノベーションした、素敵な雰囲気が漂うカフェ「Y’s Cafe」に平日の14時ごろ行ってきました! Y’s Cafeの外観 Y’s Cafeは小さな看板があるだけで、道路から建物は見えない隠れ家カフェ▼ さわたさんの看板の下に見えるのがY’scafeの看板▼ 知らないと通り過ぎると思うし、ここを通っちゃっていい...
2つの異なるダムを巡る――須田貝ダムと矢木沢ダム訪問記録 須田貝ダム――静かな美しさを感じるスポット 須田貝ダムは、訪れる前からその規模が小さめであることは知っていましたが、実際に訪れてみると、その小ささの中にもダムならではの魅力を感じました。ダム本体には登っていませんが、ダム全体を見渡せるスポットが用意されており、こ...
再訪で味わう圧巻の景色――奈良俣ダム訪問レポート 今回の奈良俣ダム訪問は、以前訪れた時の美しい外観が印象に残っていたものの、その時はうまく写真に収められなかったことが大きな理由です。 あの壮大な姿をもう一度しっかりと目に焼き付け、今度こそ,その圧倒的な風景を写真に収めたい!そんな思いを胸に、再訪しました。 城の要塞のよ...
大好きなBedford Cafeさんのカフェが前橋にできたと聞いたので行ってきました。 伊勢崎のBedford Cafeにはよく行っていたので、久しぶりにあのパンケーキが食べれるぅ〜(´∀`)ワーイ 9月平日夕方に訪問しました。 CHELSEA(チェルシー)の外観 2024年7月にできた新店舗。おしゃれで可愛らしい外観...
群馬県みなかみ温泉の別邸仙寿庵さんに行ってきました。 こちらは後編の記事になります。 チェックインやお庭の様子の前編はこちらから▼ https://heart23.com/archives/7682 お夕飯 お夕飯は時間を予約し、電話でお知らせしてくれました。 ちょっと遅めの18時半に予約。 個室でゆったりといただきま...
別邸 仙寿庵 別邸仙寿庵は、群馬県みなかみ町に位置し、谷川岳の壮大な景観を楽しむことができる高級旅館です。 こちらのお宿に決めた理由は楽天トラベルで評価が驚異の星5つで気になったから。星5つですよ!! 心配していた天気も晴れになり、最高のお出かけ日和になりました。 9月上旬の平日に宿泊しました。 チェックインと滞在時間...
雪くまがハレニワの湯の食堂で食べられるということだったので行ってきました。 今回は食事目当てだったのですが、時間が足りなくってしまうほど充実した時間を過ごせました。 ちなみに、ハレニワの湯の以前のbivoacだった時の記事はこちら▼ https://heart23.com/archives/4082 今回、ハレニワの湯...