【熊谷】老舗そば処・木村屋のふわふわ芸術かき氷🍧「くまがや桜」を体験!五家宝のたね付きの和風雪くまに感動♡

【熊谷】老舗そば処・木村屋のふわふわ芸術かき氷🍧「くまがや桜」を体験!五家宝のたね付きの和風雪くまに感動♡

きっかけ


今回はそば・うどんの老舗として有名な「木村屋」さんへ行ってきました。
平日のお昼時に再訪!

混雑時は雪くまの提供が休止されることもあるそうですが、この日はOKとのこと◎

お店の外観

熊谷駅北口から徒歩約5分、「木村ビル」の1階に構えるのが「木村屋」さん。
堂々と掲げられた「そば・うどん」の看板に加え、のぼり旗には「雪くま」「星川うどん」「けんちんうどん」などの文字も。
老舗感たっぷりのたたずまいが印象的で、風格のある外観です。

店内の様子

店内は昔ながらの落ち着いた雰囲気で、テーブル席が整然と並びます。
テレビが流れていて、地元の常連さんがそばをすすっている姿も。近隣のビジネスマンも多くみられました。

メニューと注文方法

雪くまメニューは4種類:

  • くまがや桜(900円)
  • 黒ごまきな粉(1000円)
  • むらさきいも(1100円)
  • ピスタチオ(1200円)

席に着いてから口頭で注文。お会計は最後にレジで支払います。

実食!くまがや桜

今回注文したのはこちら!

大きくてまんまるでふわっふわ、淡い桜色の雪くまは思わず「わぁ♡」と声が出る可愛さ。(運ばれてくる時に他のお客さんもざわついてました)
スプーンを入れるとふわっと崩れていく感触もたまりません。

ベースは「桜の塩漬けを使用したミルクソース」。
ほんのりとした桜の香りと優しい甘さが、口の中いっぱいに広がります🌸

さらに中にはあんこもたっぷり。
真ん中に固まっているのではなく、氷にまんべんなく混ざっているので、どこをすくってもふんわり甘い。

そして注目すべきは、別添えの白い丸いパフ!

これは「五家宝のたね」と呼ばれる、もち米を使ったサクサク軽いトッピング。
上からかけると、ふわふわ氷に心地よい食感が加わって、まさに和風パフェのような贅沢感✨

📌「五家宝のたね」とは?
もち米を加工したサクサク食感の“おこし種”のようなもので、埼玉の郷土菓子「五家宝」にも使われる素材。
和スイーツとの相性も抜群です◎

途中で形が崩れてしまうのがもったいないほど、美しい断面も印象的でした。

会計方法

くまがや桜 (スタンプラリーのクーポン利用で−50円)850円

地元通貨くまペイで支払い。

スタンプラリー

14個目!

感想

そば処で出会える、芸術的なかき氷「くまがや桜」。
見た目のインパクト、繊細な味わい、サクサクの五家宝のたね──
どれをとっても完成度の高い和風スイーツでした。やっぱり間違いのない美味しさでした。

お家でもふわふわ氷を食べたくなったらこれ!

お店情報

🏡店名/そば処 木村屋

📍住所/埼玉県熊谷市筑波2−20

⏱営業時間/11:00〜15:00(雪くまは12:00〜13:00混雑時NG)

🗓定休日/木曜日定休

📞電話/048-522-1867

📌予約/不要

💰支払い方法/クレジット・QRコード決済可

🚗駐車場/なし

🔗 関連リンク//公式ページ食べログInstagram

🎥インスタ投稿はこちら😊

【地図はこちら】

埼玉県熊谷市筑波2−20
以前の訪問はこちら
https://heart23.com/archives/7469
https://heart23.com/archives/5828