吹き抜けの開放感が心地いい♪八木橋百貨店のパブリックラウンジで桃の雪くまを満喫

吹き抜けの開放感が心地いい♪八木橋百貨店のパブリックラウンジで桃の雪くまを満喫

きっかけ

熊谷名物の「雪くま」巡りもいよいよ終盤。今回訪れたのは、八木橋百貨店7階にある「パブリックラウンジ」さん。

去年の様子はこちら

PUBLIC LOUNGE(パブリックラウンジ)抹茶あずき 雪くま 2024年

お店の外観・アクセス

パブリックラウンジは、八木橋百貨店の7階にあります。

レストランフロアの中央付近に位置し、吹き抜けの明るい空間が広がるカフェスペース。

ガラスで仕切られていないため開放感があり、買い物の合間にもふらっと立ち寄りやすい雰囲気です。

店内の様子

平日のお昼前に伺うと、すでにマダムや親子連れがランチやカフェを楽しんでいました。

お水はセルフサービス。

先に席を決めてからレジで注文・会計を済ませてから、商品が運ばれてくるのを待ちます。

メニューと注文方法

雪くまのメニューは、定番の「抹茶あずき」や「ミルクあずき」(税込1,000円)、「オレンジみるく」(税込1,000円)などが並ぶ中、目を引いたのが季節限定の「桃」(税込1,500円)。

他店でも桃味の雪くまはありますが、ここで食べると決めていたので迷わず注文!

桃雪くま 1500円 楽天ペイで支払い

実食レポート

登場した雪くまは、つぶつぶ感の残る桃ソースがたっぷりとかかっており、甘くてジューシーな香りが広がります。

公式サイトではソース別添えの写真でしたが、今回は最初からかかっていました。

食べ進めていくと、なんと中央からごろっとした桃の果肉が3つも出現!

まるで桃を丸ごと使ったような贅沢感。ふわふわ氷との相性も抜群で、口の中でとろけていきます。

さらに嬉しかったのが、温かいほうじ茶が添えられていたこと。

冷たいかき氷にホッとするお茶の組み合わせは、体を冷やしすぎない心遣いが感じられました。

感想

10年前に初めて食べたときは「1,500円のかき氷なんて…!」と家族でシェアした記憶がありましたが、今ではその価格にも納得できるクオリティ。

果肉の存在感や温かいお茶のサービスなど、細やかな気配りが嬉しい一杯でした。

また、静かで居心地の良い空間なので、買い物の合間の休憩にもぴったりです。

期間限定の桃雪くま、ぜひ夏のご褒美に味わってみてください♪

スタンプラリー

22個目!

お店情報

🏡店名/PUBLIC LOUNGE(パブリックラウンジ)

📍住所/埼玉県熊谷市仲町74 八木橋百貨店7F

⏱営業時間/10:00〜19:00(雪くまは17:00まで)

🗓定休日/八木橋の定休日に準ずる

📞電話/048-501-8895

📌予約/不要

💰支払い方法/クレジット・QRコード決済可

🚗駐車場/八木橋の駐車場

🔗 関連リンク/公式ページ食べログTwitterInstagram

🎥インスタ投稿はこちら😊

【地図はこちら】

埼玉県熊谷市仲町74