雪くまを食べに、お茶の西田園さんに行ってきました。 お茶の西田園さんは初めての訪問ですが、のれんは2度通っています。 2度ほど臨時休業だったり、激混みで泣く泣く退散したりとなかなか西田園さんの雪くまにたどり着けなかったので、 今回は念願の雪くまとなりました(≧∇≦) お茶の西田園 聖天さまの西を出たところ、すぐにありま...
ゆんの記事一覧( 17 )
1事実 仕事で先生役。どうにか無事終了させた。 2 気づき うまくいかないところもあったけれど、今まで習ったこと、無駄になってないな。 3教訓 臨機応変さが大事だね。上手くいかなくても、他!と対応できる引き出しが欲しい。 4宣言 場数を踏みたいので、また先生役があれば気持ちよく引き受ける! 「手帳ブログ」のススメ po...
1事実 新しいことや苦手だと思っていることを「やりなさい」と言われると、 嫌だな の気持ちが充満してしまう。 常に後ろ向き… 2 気づき 逃げてるだけ。 それとも 嫌な気分になるのなら投げ出した方が自分の為? いつも迷う。 3教訓 今回は何度も逃げている内容。 そういえば学生の頃も同じことがあったなと思い出した。 逃げ...
1事実 洗濯機が排水できなくなったり、偏りが激しくてトコトコ動いてしまうので、業者に人に来てもらった。 出張費はなにがなんでもかかると言われていたのに無料だった。 2 気づき 今回、業者に来てもらおうと言い出したのはばーちゃん。 見てもらって無料ってありえないはずなのに、無料ってスバラシイ、! 3教訓 早め早めの対応が...
1事実 今月の振り返り 睡眠6時間以上は7日間 ウォーキング月間51.6kmで、目標だった50km達成 ブログ46記事 ポケモンGOレベル35達成 2気づき 5.6月と毎月体調不良になっていたので、体調崩さないように気を使った。 おかげで寝込むことなくすごせた。 健康であってこその目標達成! そして、朝子どもの送迎が入...
1事実 子ども会の提出物の出し忘れて、連絡が入る。締め切り過ぎたの気づいたけど、体力気力がなくなり、後回しにしてしまった。 2気づき 時間が経つと忘れやすくなるし、後回しになりやすい。 3教訓 やることは後回しにしないでさっさとやる!温度感高いうちにやってしまう。 4宣言 明日は必ず、提出する! 「手帳ブログ」のススメ...
1事実 今日はたくさん歩いた!トータル6.5キロ! 銀行行ったり学校行ったり草むしりしたりと慌ただしかったけれど、お昼寝30分ですごせた。 2気づき でも、夜になると疲れが出てしまい頭が朦朧に。頑張りすぎはいけん。 3教訓 たくさん運動するなら、休む時間も確保しよう。 4宣言 「手帳ブログ」のススメ posted wi...
1事実 4行日記を布団の中に入ってから書いているんだけど、横になるとすぐ寝ちゃうので電気を点けっぱなしにしていることが多い。 2気づき 横になる→寝る 3教訓 ならば、布団に入る前に書けばいい。 4宣言 寝る直前ではなく横にならずに書きます! 「手帳ブログ」のススメ posted with ヨメレバ
1事実 長女のバスの時間に間に合わず、駅まで仕方なく送って行った。 往復1時間。 朝マックして1人時間を作ろうとしていたのと、朝しかできないポケモンGOのレイドバトルをやろうとしていたのに、1時間ロスしたので出来なかった。。。 2気づき 思い通りにならなかったのでイライラてしまったのを反省。 3教訓 高校生だから、自分...
1事実 月末締めの支払いが山のように迫ってきている。 学費の支払い、夏合宿の旅費の支払い、外構工事にインプラント代もまだある。 2気づき 不安になっても、今まで支払いに押しつぶされることなく支払いが出来てきている。 そう思いつつも不安になってあるところに、たちさんの記事が目につく。 http://www.ttcbn.n...
夏はかき氷、かき氷といえば「雪くま」 今回も雪くま食べてきましたよ。 今回の雪くまは「騎崎屋」さん。 ここは聖天さまのお膝元なので、いつもいっぱい。 週末に行ったら外まで並んでいる盛況ぶりでした。 なので、午前中にひっそり(笑)と行ってきました。 騎崎屋 酪ベリー 空いている時間帯に行っても途絶えることなくお客さんがい...
今回の雪くまはシノン洋菓子店さん。 お初の訪問です。 インスタグラムで雪くまチェックしていたら、シノン洋菓子店さんの写真が多かったんですよね。 しかも、美味しそうなのを見つけたの! シノン洋菓子店 洋菓子店さんなので、入ってすぐにマカロンやケーキが並んでいました( ๑ ❛ ڡ ❛ ๑ )ノシ フルーツたっぷりのケーキと...
キャンプに行ってきました! 一泊したのは 北軽井沢スウィートグラス 軽井沢に行くと気温が25・6度で涼しい!! いつも30度以上で過ごしているから快適! 到着したらまずは管理棟へ行きチェックイン。 管理人さんにキャンプ場の注意事項を説明してもらいます。 説明は責任者だけではなく全員参加でした。  ...
かき氷を食べに沢田本店さんへ 今回のかき氷食べある記は沢田本店さんへ行ってきました。 前々回の大福茶屋さわたさんの本店です。 沢田本店さんは、洋菓子和菓子販売のお店の棟とパン屋さんの棟と二つあります。 お店を奥に進んでいくと 森の中のコテージみたいなお店が現れます。 おひさまパン工房。 今年からピザに加え...
夏だ!祭りだ!お神輿だ! 日曜日は夏祭りでお神輿を担ぎました。 子どもがね。 引っ越しして初めてのお神輿だったので勝手がいまいちわからなかったので、子どもも私もドキドキしてました。 町内をお神輿で練り歩いて、町内会で用意してくれたお昼ご飯を食べてから聖天さまへ集合です。 各町内が集まって、順に出発していきます。 町内会...
今年のかき氷初めで行った「大福茶屋さわた」さん。 ネコちゃんの可愛いかき氷を食べました。 これ↓ トリじゃないですよ、ネコですよ。 本当はこんな風になるはずだった見本はこちら↓ これを次女に見せたら、自分も作りたい!!もっと上手に作れる!と言うので、お手並み拝見で再訪問となりました。 次女のネコちゃん雪くま トッピング...
熊谷のカキ氷「雪くま」を食すべく、「あか石」さんへ行ってきました。 聖天山の境内内にある「あか石」 小日光と言われる聖天山境内内にあるお店。 参拝がてらふらっと立ち寄れる立地のお店です。 店内のチラシによると、オープン5周年なんですって。 まだ比較的新しいお店なんですね。 なので、店内も綺麗でした。 奥の部屋は個室対応...
暑いので、家でもかき氷を作りました。 8年ぶりに箱から出してみましたよ。 かき氷機を買った時にケチって手動のを買ったんですよ。 意外に力が必要で、その割には量産できないから、もうやだーーーーって使わなくなったんだけど。 子どもらも大きくなり、親の手助けなくガリガリ氷を削ることができるようになりました!! いやー、一転こ...
ルンバ君は我が家にやってきてきました。 今日も留守中の床を綺麗にしてくれています。 本当はね、 ブラーバも欲しいの! 【国内正規品】 iRobot 床拭きロボット ブラーバ 371j ホワイト posted with カエレバ iRobot (アイロボット) 2015-06-03 Amazo...
家の図面を考えている時からずっと欲しかったものがついにやってきました! それはルンバ! 【国内正規品】 iRobot ロボット掃除機 ルンバ 880 ブラック posted with カエレバ iRobot (アイロボット) Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 7net お家の中を全部掃除機とモップがけをす...