ゆんの記事一覧( 19 )

さわた本店 エスプレッソ 雪くま 熊谷かき氷食べある記2017
かき氷を食べに沢田本店さんへ 今回のかき氷食べある記は沢田本店さんへ行ってきました。 前々回の大福茶屋さわたさんの本店です。   沢田本店さんは、洋菓子和菓子販売のお店の棟とパン屋さんの棟と二つあります。 お店を奥に進んでいくと 森の中のコテージみたいなお店が現れます。 おひさまパン工房。 今年からピザに加え...
今日のおべんとう7/18
今日のおべんとう7/18 唐揚げ ピーマンのおかか和え きんぴらごぼう プチトマト 昨日作ったつくりおきおかずを詰め詰め。 唐揚げはしっかり味が染み込んでて美味しかったよ。 火曜日だけど週の始まり。 長女は祝日の昨日も部活で学校に行っていたから、休みなしで始まりって感覚はなさそう。 毎日暑いから夏バテしないように唐揚げ...
子ども神輿に参加しました!夏の始まり!
夏だ!祭りだ!お神輿だ! 日曜日は夏祭りでお神輿を担ぎました。 子どもがね。 引っ越しして初めてのお神輿だったので勝手がいまいちわからなかったので、子どもも私もドキドキしてました。 町内をお神輿で練り歩いて、町内会で用意してくれたお昼ご飯を食べてから聖天さまへ集合です。 各町内が集まって、順に出発していきます。 町内会...
今週のつくりおきおかず
今週のつくりおき 肉入りきんぴら 塩肉じゃが じゃがバターベーコン 鶏ハム(もも) ピーマンのおかか和え 唐揚げ 向こう一週間つくりおきタイムがないので、まだおかずがあるけど作成。 その為タッパーが無くなっちゃった(oロo)!! 唐揚げはジップロック保存かな。 いつも鶏ハムは胸肉で作るけど、今日はもも肉の方が安かったの...
今日のおべんとう7/17
今日のおべんとう7/17 鶏ハム ピーマンとじゃがいも炒め にんじんのツナごま和え 玉子焼き 祝日だから一緒に買い物行こうと話していたのに、部活でおべんとう持ちに…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) つくりおきだかすぐ作れるけどさー、休みなしで学校行ってる長女。お疲れ様です。 Posted from SLP...
今日のおべんとう7/15
今日のおべんとう7/15 豚肉の生姜焼き きゅうりの浅漬け ピーマンとじゃがいも炒め かぼちゃサラダ にんじんのツナごま和え 家で採れた新鮮きゅうりを浅漬けに。高校生弁当ならレンジでチンしないから、美味しく食べれるかな。 会社だと電子レンジあるからあつあつで生姜焼きとかはおいしくたべれる。けれど生野菜はしなしなしちゃう...
今日のおべんとう7/14
今日のおべんとう7/14 鶏ハム にんじんのツナごま和え コンソメバターポテト チーズ入り炒り卵 かぼちゃのきんぴら 今日は炒り卵の気分だったので、チーズの味付けでおべんとうにin! Posted from SLPRO X for iPhone.
大福茶屋さわた 熊谷雪くま かき氷食べある記 2017
今年のかき氷初めで行った「大福茶屋さわた」さん。 ネコちゃんの可愛いかき氷を食べました。 これ↓ トリじゃないですよ、ネコですよ。 本当はこんな風になるはずだった見本はこちら↓ これを次女に見せたら、自分も作りたい!!もっと上手に作れる!と言うので、お手並み拝見で再訪問となりました。 次女のネコちゃん雪くま トッピング...
あか石 雪くま 熊谷かき氷食べある記 2017
熊谷のカキ氷「雪くま」を食すべく、「あか石」さんへ行ってきました。 聖天山の境内内にある「あか石」 小日光と言われる聖天山境内内にあるお店。 参拝がてらふらっと立ち寄れる立地のお店です。 店内のチラシによると、オープン5周年なんですって。 まだ比較的新しいお店なんですね。 なので、店内も綺麗でした。 奥の部屋は個室対応...
今日のおべんとう7/13
今日のおべんとう7/13 生姜焼き にんじんのツナごま和え ピーマンとじゃがいもの炒め物 かぼちゃの素焼き 昨日作ったつくりおきおかずのおかげでら詰めるだけの楽ちんべんとう💕 Posted from SLPRO X for iPhone.
今週のつくりおきおかず
今週のつくりおき にんじんのツナごま和え ピーマンとじゃがいもの炒め物 きゅうりのごま醤油和え コンソメバターポテト 豚肉の生姜焼き 鶏ハム 夕飯を作りながらつくりおきおかずを作るのが最近のスタイル。トータル2時間ぐらい。 豚肉は本当は肉じゃが作る予定だったのが、じゃがいも無くなっちゃったので、生姜焼きに変更!がっつり...
今日のおべんとう7/12
今日のおべんとう7/12 シーチキン入玉子焼き かぼちゃ煮 バターコーン 寝坊した上に作りおかずがかぼちゃのみだったので、食べごたえのあるシーチキン入玉子焼きを。 コーンは冷凍してあったものにバターを乗せて。 おかずが少なめなので、ご飯には塩昆布を乗せました。 Posted from SLPRO X for iPhon...
自宅でもかき氷!手動かき氷機
暑いので、家でもかき氷を作りました。 8年ぶりに箱から出してみましたよ。 かき氷機を買った時にケチって手動のを買ったんですよ。 意外に力が必要で、その割には量産できないから、もうやだーーーーって使わなくなったんだけど。 子どもらも大きくなり、親の手助けなくガリガリ氷を削ることができるようになりました!! いやー、一転こ...
今日のおべんとう7/11
今日のおべんとう7/11 豚肉の焼肉 ブロッコリー 玉子焼き 気がつくと、作りおきおかずがかぼちゃのみになっていたので、急いで肉を焼く。 味付けは考えなくてもいい焼肉のタレ!! 今日も作りおかずが作れないから、あすはどうしよう。 かぼちゃ尽くしにしちゃう?? Posted from SLPRO X for iPhone...
ルンバとブラーバ両方欲しい!
ルンバ君は我が家にやってきてきました。 今日も留守中の床を綺麗にしてくれています。   本当はね、 ブラーバも欲しいの!   【国内正規品】 iRobot 床拭きロボット ブラーバ 371j ホワイト posted with カエレバ iRobot (アイロボット) 2015-06-03 Amazo...
今日のおべんとう7/10
今日のおべんとう7/10 豚肉とキャベツの塩バター炒め かぼちゃ煮 ハム 玉子焼き 昨日と同じ内容。 昨日お弁当持って行ったのに、せっかく作ったのに、食べる時間がなかったからといってそのまま持ち帰ってきた… だから一緒でもバレないのだ。 Posted from SLPRO X for iPhone.
今日のおべんとう7/9
今日のおべんとう7/9 豚肉とキャベツの塩バター炒め かぼちゃ煮 味噌きんぴらにんじん 部活の大会なのでお弁当持ち。いつもの時間に家を出たけど寝坊したのでつくりおきおかずをちゃちゃっと詰めて、10分で出来上がり。 ほんとは玉子焼き焼きたかったなー。 Posted from SLPRO X for iPhone.
大福茶屋さわた ネコちゃんの熊谷雪くま  2017 かき氷 
雪くまの季節がやってきましたよ! さぁ、7月!カキ氷の季節がやってきました。 暑い暑い熊谷を冷やすべく生まれた熊谷ブランドのカキ氷「雪くま」 「雪くま」とは? 「雪くま」の3つの条件 1熊谷のおいしい水を使った氷を使っていること 2氷の削り方に気を遣い、雪のようにふんわりとした食感であること 3オリジナルのシロップや食...
今日のおべんとう7/8
今日のおべんとう 今日は次女授業参観の為お弁当持ちの為2つ。 玉子焼き 鶏肉のトマト煮 かぼちゃサラダ ブロッコリー 次女にはミートボール 長女にはにんじん味噌きんぴら 次女リクエストによりポムポムプリンのお弁当箱に、おにぎりは可愛いラッピングをして。 ポムポムプリンのお弁当箱はサンリオピューロランドでランチした時につ...