きっかけ 2025年8月、太田市に「BLUE WAVE CAFE」さんがプレオープンしていると聞き、早速訪問してきました。以前、同名の店舗(宮下グループ)があった建物ですが、長らく閉店したままになっていた場所。 今回、オーナーが変わり再スタートしたとのことで、気になって足を運びました。8月中はプレオープン営業で、スタッ...
グルメ( 2 )
Tagged
きっかけ 2025年7月19日に新規オープンした話題のカフェ「FUJIHARU BUTTER OTA」。邑楽町で人気の「FUJIHARU BUTTER」が太田市にも出店したと知り、さっそく訪問してきました。日本初の植物性バターを製造し、量り売りをしています。そのバターと小麦、乳製品、白砂糖を使わない料理やスイーツを提供...
きっかけ 本庄で「フルーツが美味しい」と評判のカフェ Fri Fre(フリフレ) さんへ行ってきました。 こちらは矢島農園が運営するフルーツ&スイーツカフェで、旬の果物を贅沢に使ったスイーツが楽しめると話題のお店です。 インスタで季節ごとに変わるメニューがめちゃくちゃ美味しそうで、今回念願の訪問です! お店の外観 お店...
きっかけ FUIGOで毎月登場する限定アフォガートは、毎月のお楽しみのひとつ。 ブラックスミスコーヒーのパンケーキを食べた後、ソフトクリームも食べちゃおうか!?と訪問しました。 注文スタイルとお店の雰囲気 テイクアウト専門店ですが、焙煎機が見えるカウンターや小窓から感じる雰囲気は温かく、心地いいです。 次々とお客さんが...
きっかけ ずっと気になっていた伊勢崎市の鰻専門店「焼き一生」。香ばしい地焼きの技術で仕上げる鰻が評判と聞き、ランチタイムに訪れてみました。 お店の外観 お店は和モダンな落ち着いた佇まいで、大きな暖簾と「焼き一生」と書かれた看板が目印。駐車場も広く、車での来店がしやすい立地です。外観からも本格的な鰻専門店の雰囲気が漂いま...
きっかけ 彩北なびさんのプレゼントで、人気の中華料理店「味宗」さんのランチに当選!わーい!以前から気になっていたお店で、今回念願の訪問となりました。 お店の外観 お店は熊谷市内の落ち着いた通り沿いにあり、中華料理店らしい外観ながらもシンプルで清潔感があります。看板には「餃子&味宗」と大きく書かれていて、初めてでも入りや...
お店の外観 お店は深谷市内の一軒家をそのまま活用したアットホームな食堂。玄関で靴を脱いで上がるスタイルで、まるで親戚の家に遊びに来たようなワクワク感があります。 店内の様子 畳の部屋にテーブル席が並び、奥にはゆったり座れる座敷席も完備。 家庭的な雰囲気で、どこか懐かしい温もりを感じます。 メニューと注文方法 この日は、...
きっかけ 行田市で趣のある古民家カフェを探していたときに見つけたのが「カフェ閑居(かんきょ)」さん。 初代行田市長の旧邸宅をリノベーションして作られたお店とのことで、歴史ある空間とこだわりの和食・和スイーツが楽しめると話題で、念願の訪問です。 お店の外観 商店街の中にひっそりと佇む、瓦屋根の立派な古民家。 もうこの時点...
熊谷の夏限定スイーツ「雪くま」をご存知ですか?❄️ふわっふわの氷と、お店ごとのこだわりシロップで楽しめる熊谷の名物かき氷です。 私は2025年のスタンプラリーで全27店舗を完走✨その中から、「もう一度食べたい!」と思った雪くまを厳選してBEST5にまとめました! 初めての方も、リピーターの方も、ぜひ参考にしてみてくださ...
「PUBLIC SWEETS TART&PIE(パブリックスイーツタルトアンドパイ)」に行ってきました。 アップルパイが有名なお店で、いくつか種類があると聞いて楽しみにしていたのですが…… 想定外の出会い!魅惑のパフェを即決注文 店内に入ると、ショーケースの横に貼られた「ベリーチーズパフェ」の文字が目に飛び込んできまし...
