ついに念願の「さわやか」へ! 静岡インター店で名物ハンバーグを堪能 ハンバーグ好きなら一度は聞いたことがあるであろう静岡の名店 「炭焼きレストランさわやか」。 「ブロンコビリー」や「フライングガーデン」など、全国に人気のハンバーグ店はいくつもあるけど、「さわやか」は何が違うのか!? 実際に行って食べてみました。 さわや...
グルメ( 2 )
Tagged
先日静岡へ旅行へ行ってきました。 子どもの推し活のお付き合いだったのですが、静岡に来たからには、やっぱり静岡らしい体験がしたい! 静岡といえばお茶!! 静岡駅の地下道を歩いていくと見つけた静岡茶のお店が「しず茶チカ店一茶」さん。 テイクアウトもできるけど、せっかくなのでカウンターでのんびりお茶を楽しむことにしました。 ...
以前から気になっていた熊谷市の自家焙煎コーヒー店「Naked Roaster coffee」さん。 今回はこだわりのコーヒーとフードを楽しんできました! お店の外観・内観 平日のお昼前に訪問。 お店に入るとすぐに焙煎機があり、コーヒー豆の販売も行われています。 キッチン内の黒板にもメニューがありました。 座席はテーブル...
群馬県伊勢崎市にあるA BEAN'S COFFEEさんに平日の午後4時頃訪問してきました! すでに店内には3組ほどお客様がいて、その後もテイクアウトの方や新しいお客様が続々と来店される人気のお店です。 外観 注文の流れとメニュー A BEAN'S COFFEEさんは、席を決めてからレジで注文するスタイル。 今回のお目当...
今回は、グランドオープンしたばかりのブロンコビリー前橋店を訪問してきました! 平日のオープン時に行ってきたのですが、思わぬ発見や気になる点がたくさんありました。 お店の外観 オープン時刻の30分前に到着。 普段から混雑しているのか店外のベンチも用意されていました。 既にベンチに座って待っている方も! 駐車場は広々49台...
平日のお昼過ぎ、ちょっと落ち着いた空間でランチしたくて「森の木珈琲」に行ってきました! 店名の通り、緑がいっぱいで明るい雰囲気。 お店の外観 商業施設の一角にあって、駐車場も広くて便利。 外観はシンプルでおしゃれ、緑の装飾が目を引きます。 「MORINOKI COFFEE」の看板も可愛い! 店内の様子 店内には先客が二...
土曜日のお昼12時ごろ、前から屋根に置かれたリス?ウサギ?の置物が気になってた「花屋+カフェ ふぃおーれ」さんに行ってきました! 花屋さんとカフェが一緒になったお店で、初訪問にドキドキワクワク。 外観と店内の様子 入口の扉を開けると、まず迎えてくれるのはお花がいっぱい並んだ花屋さん。 そしてその奥の扉を開けると…なんと...
星の宮地蔵庵は、お寺の敷地内にあるカフェなんです。 併設されたギャラリーも魅力的で、どんな所なんだろうとずっと気になっていたため今回訪れてみました! お店の外観 1月の平日午後2時過ぎに訪問。 初めてだと入り口が少し分かりづらいかもしれませんが、お寺の看板を目印に曲がるとその先にお寺さんが現れます。 ▲この看板を目印に...
1月の平日、お昼時に再び訪れた28CafE。前回の訪問の記事はこちら↓ https://heart23.com/archives/8348 お目当てはアサイーボウル! 次女がどうしてもアサイーボウルを食べたいとおねだりしてきたから。 お出かけしようと声をかけるたびに、「アサイー!?アサイーボウル食べに行こうよ!」としつ...
年明け早々、新年のカフェ初めに高崎市の“OFTEN”を訪問しました。 お正月にオープンしてくれてありがたい! このお店は以前からInstagramで気になっており、高崎に行くときには訪問したいなと思っていたの。 お店の外観 お正月のお昼頃に訪れました。 住宅街の中にひっそりと佇む、シンプルでおしゃれな外観のお店を発見。...