Page 49

機種変更時のおサイフケータイ(iD)の手続き おサイフケータイが使えなくなった時の為に
こんにちは、ゆみかです。 おサイフケータイが使えなくなった時の記事に検索で来られている方が多いようなので、 一度おサイフケータイの機種変更時の注意点をまとめておこうと思います。 ここでは、docomoのiDについてまとめます。 元のケータイが操作できるかどうか おサイフケータイの機能はSIMカードや端末ではなく、Fel...
レストラン馬車道 埼玉 袴姿のスタッフさんの接客でレトロ感を味わう
「袴にブーツってかっこいいよね。いつか着てみたいな。」 長女がふっと言うので、 「それだったら馬車道でバイトすればいいじゃん。すぐ着れるよ。」 馬車道は オリジナリティに溢れたスペシャリティーレストランです。 外観は洋館スタイル、従業員の衣装も矢羽根姿で文明開化時代を演出。 馬車道オフィシャルサイトより というコンセプ...
シングルマザーの2度目のお家作り 基礎工事はお一人で。
二度目のお家作りをしています。 杭打ちの地盤強化は、作業しているところを見ることなく終わってしまいました。 続いて、基礎工事に入りました。 家の土台となるところをコンクリートで固める工程です。 母親と次女が一緒に見に行ったところ、ようやく工事の人に会えたようです! どうやら一人で基礎工事は全てしてしまうようです。 私も...
らーめんキッチンいいづか 高崎 群馬 女性でも入りやすいおしゃれなラーメン屋さん
ちょっとおしゃれなラーメンやさんに行ってきました。 「らーめんキッチンいいづか」 オレンジを基調とした店舗で、パスタとかピザとか出てきてもおかしくない店構えです。 店内もオレンジとグリーン。 オープンキッチンで作っている様子が伺えます。 大画面モニターもあり美味しそうに撮られたらーめんたちが次々と映し出されていました。...
工事始まってるの?開始日程になっても誰もいない。
地盤調査の結果、杭打ち(補強工事)が必要になってしまったお家づくり。 いよいよ工事に取り掛かる日程になりました。 「大工さんへのお茶出しなど、気を使わなくていいですよ」とハウスメーカーさんから言われていたものの、 やはり自分のお家づくりに関わってくれる方には挨拶はしておいたほうがいいよなと思います。 お互い顔が見えてい...
太っていることは悪いこと?個性として伸ばせば人気者になるよねっていうお話。
テレビを見ていると次女が 「渡辺直美ってね、インスタグラムで犬の写真アップしただけですぐに いいね が1000とかついちゃうんだって。すごいよね。太ってるのに人気だよね。それにおしゃれだよねー。」 というのです。 確かに。 太っているのに人気。 太っているのにおしゃれ。 太っているのに。 痩せている=綺麗っていう基準か...
足利 立川マシマシ 野菜とチャーシューてんこ盛りラーメンを食す
大盛りのすごいラーメンがあるというので足利フラワーパークに行くついでに寄ってみたのがこちら。 みて、この看板。 富士山のように野菜とチャーシューがてんこ盛り!! 店内に入ると順番待ちをしているところにお店のルールブックを発見。 初めてのお客さんでも迷わないように丁寧に書いてあります。 お店の名前の「マシマシ」はトッピン...
土地の決済で目の前に札束登場!
ほんと、何回決済すればいいんだっていう感じになってきましたが今回が本当の(?)土地の決済らしい。。。 いつもは銀行の通常窓口の横にある商談テーブルで書類をせっせと書いていたけれど、 「あちらへ」と通されたのは 奥の個室。 そこには 土地の不動産屋、仲介不動産、司法書士、ハウスメーカーさんがそろい踏み。 これはいつもと違...
地盤調査結果が最悪 追加資金が必要になってしまいました
お家を建てるのに必ず必要なもの。 地盤調査。 土地の地盤がしっかりと固まっていないと建物が傾いてきてしまうので、 あらかじめ土地の地質調査をして 上物に耐えられるかどうかを確認するのです。 まあ、大丈夫でしょうとタカをくくっていましたが調査結果は予想とは逆の結果でした。 改良工事に追加約60万が必要 地盤調査は二つの業...
あしかがフラワーパークでポケモンGO 花よりポケモン!?
あしかがフラワーパークでポケモンゲットだぜ! ブームには乗っとけ!と思い、配信開始と同時に始めたポケモンGO。 田舎なので毎日コツコツ地味に経験値を積んでおります。 各地にポケモンの巣と言われるところがありますが、 今回ちょっと足を伸ばして「あしかがフラワーパーク」までポケモンをゲットしに行ってきました。 ポケモンのた...