便秘で医者に「運動しなさい」とアドバイスを受けて、もう避けては通れなさそうだと覚悟を決めてウォーキングやジョギングを始めようかなと思います。 せっかく運動するのならば、励みになるよう、成果がわかるようにしたいなと体組成計でカラダスキャンして来ました。 公共の施設を利用 体組成計は筋肉量や脂肪量、どこにどれくらいついてい...
ゆんの記事一覧( 22 )
さあ月曜日。今日からまたお弁当作りましょうねーと、炊飯器を開けてみるとご飯が炊けてない!!! わー、やってしまった。 さあ、どうする? 寝起きなのに頭の中は超高速で動き回ります。 あ、保存用のご飯があったからそれをチンしたらいいかもと取り出してチン。 そのあと冷蔵庫を見たら、夕飯の残りのオムライスが半分ほど残っていたの...
長女が高校入学して、すっかり早起きの習慣がつきました。といっても、外が明るくなってから起きてますが。 今日は学校がお休みだけど、いつものように早く起きて行ってきましたポケモン捕獲! 我ながら好きだなーと思いつつ、ポケモンの巣の配置換えまでに新しいポケモンは是非とも捕まえておきたい一心で行ってきましたよ。 今回のターゲッ...
コストコの会員になったので、コストコ通の1年間にしようと思ってます。 前回買って美味しかったマフィンの紹介です。 マフィンは2個セット売り 初回行った時に試食をしてました。 試食なのに、惜しげも無く4分の1。元が大きいので、4分の1と言っても一口では食べきれないサイズです。 マフィンを購入した時の商品たち。 マフィンは...
頑固な便秘も、医者でもらった便秘薬で毎日出るようになりました。 10日連続で出なかったのに、いとも簡単に10日連続でお通じがあるって気持ちがいい! 薬がなくなったので、もらいに行ってきました。 毎日出る事を伝え薬をもらおうとすると、 「薬いる?」 えーー!!薬をもらいに来たのに。 薬がないと、また出なくなりそうなんです...
シングルマザーと冠をつけているのに違和感を感じてきたので、カテゴリー見直ししました。 単純に「気持ち」「楽しみ」にしました。 私の売りは、シングルマザーで働き子育てをしながらも貧乏ったれずに生きている事だと思っていました。 でも、別に「シングルマザー」って強調しなくても、「一人の女性として」でいいんじゃないのかなと心が...
ひどい便秘で薬を処方してもらってから、ありえないことが起きました。 医者に行ったときの記事はこちら↓ 薬がばっちり効いて、毎日快適なのです。 いや、むしろ出すぎてトイレのないところに行くのが不安なぐらい出る。 お腹の中を一掃しているかというぐらい出る。 すっきり出るようになって変わったのが、お腹の柔らかさ...
ポケモンgoの第二世代を集めるべく日々チェックしてます。 ミニリューが家の近所で出た!とわかればお風呂上がりでも向かいます。 飽きっぽい私ですが、なんでか続いてるんですよね。 普段の行動範囲では出ないポケモンの巣があったので、休日に子どもたちが寝ている間にお出かけしてきました。 ターゲットは「ウリムー」 決してレアポケ...
高校生になった長女。1時間以上の通学時間と初めての友達と毎日なにかと大変そうです。 そして私もお弁当デビューです。 今まで、遠足や運動会でお弁当を作ることはあっても毎日のお弁当作りからは幸いにも縁遠かったのです。 保育園も、小学校も、中学校もぜーーーんぶ給食💕 だから、大概メニューは一緒で間に合わせ的に作ってた。 けれ...
郵便局のATMで停電になり振込用紙とお金が飲み込まれてしまった事件のその後。 保守員が来るまで待てなかったので、後日郵便局から連絡をもらい対応をどうするか話し合うことになりました。 翌営業日。 担当郵便局から電話がかかってきて取りに行くことになりました。 持っていくものは身分証明書と印鑑。 お金はたった20円だけどされ...
長女が高校生になり、義務教育ではなくなったの出教科書を購入しないといけません。 うちの学校では振込用紙が渡され、直接本屋さんに振り込むようになっていました。 普段振込って言ったらモバイルバンキングで済ませてしまうのですが、久々の振込用紙。 土曜日のATMで振込することにしました。まさかあんなことになるなんて。 なかなか...
便秘で医者通い ひどい便秘に悩まされ、腸内環境を整えようとビオフェルミンSを飲んでも全く変わりませんでした。 お腹はポッコリと出て妊婦さんみたいだし、常にお腹が張っててしんどいのです。 もう、これは医者に行くしかないと恥ずかしいけれど医者に行ってきました。 便秘外来に当初行こうと思いましたが、結局いつも風邪ひいたりイン...
ガンコな便秘はきっと腸内環境が悪いからだろうなと思いはじめ、あれこれお試し。 おへその上ぐらいまでカッチカチになるぐらいお腹が張ることが多くなってきた。 苦しくて苦しくて仕方ない時に浣腸したときもあって、どっさり出たの。 2.7キロw どれだけ溜まってるんだ! こんなにどっさり出るなら良い!と楽しくなってまた苦しくなっ...
ついにこの日を迎えました!長女が高校生になりました! JKですよ、じぇいけーー♪♪( ´ ▽ ` )ノ 女子高生〜。 なんといい響きなんでしょう。 青春ですねー。 朝はどんより曇り空だったものの、 入学式が終わる頃にはこの天気! 満開の桜と青空。絶景です。 高校生になったのに。。。。 入学式が終わった後、保護者だけ教室...
長女が一度は行ってみたいと言っていたコストコ。 IKEAの近くにあったので、ついでに行ってみたよ。 とはいっても、コストコは会員制ショップなので、年会費を払わないとお買い物ができない仕組み。 以前、1日招待券をもらったことがあったけどそれもない。。。 でも、子どものやりたいは叶えてあげたいので奮発して会員になりましたよ...
春休みのお出かけは次女の誕生日プレゼント🎁を購入しにIKEAへ。 高速使って行くほどの距離なので、買い物とはいえ一日レジャー気分。期待は高まります。 開放感あふれるところでのお買い物ってウキウキしちゃう。 今日は使うぞー!と散財気分になっちゃいます。 次女の誕生日プレゼントのリクエストのものを確認して、各自欲しいものを...
いきなりですが、私かなり詰まってます。 汚い話ですがごめんなさい。 食べたら出る。食べる話はブログネタになりやすいけど、出す話は汚いからもりあがらないよね。 でも、出すことは大事なことなので描きますよー。 慢性便秘をアプリで管理 小学生頃から毎日出たという記憶はほぼありません。 だいたい2日3日おきぐらいにうんさんに会...
長女が中学校を卒業しました。 親の私は、中学校ともなるとこういう式には慣れっこになってしまい、前日に着て行くスーツの再確認をするぐらいの余裕。 中学生は親子二人三脚のべったりではなく、影でひっそりと見守りサポートをしている感覚だったので、いつの間にか卒業式になってしまったというのが正直な感想です。 だから、卒業式で泣く...
住宅を購入したり、長女が高校に入学を決めるなど支出がとてつもなく多いです。 結婚してたら二馬力で助け合いができるからいいなーと少し心細く思う今日この頃。 お小遣い稼ぎでオークション代行やせどりとネット販売をしてます。(二馬力もどきw) 売れて金額が増えて行くのが楽しくて、スマホを手にしたらまず開くのは売上管理のアプリ。...
会社の上司が広島に出張へ行くというのでお土産をおねだり。 広島といえばもみじ饅頭だけど、私はこちら! 亀屋の川通り餅 求肥にクルミ。生菓子で日持ちがしないので遠距離の土産にはなかなか選ぶのは困難でしょ? だからこそ食べたかった! 一口で食べれちゃう手軽さ。 しかも見えてないけど爪楊枝にささってるんだよね。ふつーーーーの...