Page 34

今日のおべんとう8/8
今日のおべんとう8/8 インゲンと鶏肉の甘辛煮 にんじんのしりしり インゲンとにんじんの肉巻き シシトウのおかか和え プチトマト 夏期講習も終わり、お弁当もしばらくないかと思ったら、部活! しかも自主練だって。 中学の時には部活サボりまくりだったのに、興味のあるものだったら自主練までしちゃうのね( ✧Д✧) キラーン ...
毎日の習慣は楽しみを見つけることで続く
1事実 毎日のウォーキング、ポケモンGOやりつつなので楽しく続けられている。 2 気づき 楽しみがないと続けられない。 レイドバトル朝にしかできないから、経験値稼ぎに頑張ってる。程よいタイムリミットがあるからやろう!って思えてるのかもね。 3教訓 習慣にするには、 楽しいことをやるのと、リミットを決めるのがコツ! 4宣...
お茶の西田園 熊谷 雪くま かき氷食べある記2017
雪くまを食べに、お茶の西田園さんに行ってきました。 お茶の西田園さんは初めての訪問ですが、のれんは2度通っています。 2度ほど臨時休業だったり、激混みで泣く泣く退散したりとなかなか西田園さんの雪くまにたどり着けなかったので、 今回は念願の雪くまとなりました(≧∇≦) お茶の西田園 聖天さまの西を出たところ、すぐにありま...
今日のおべんとう8/5
今日のおべんとう8/5 インゲンとにんじんの肉巻き にんじんのしりしり ピーマンベーコン 鶏肉とじゃがいもの甘辛煮 昨日つくりおきしたおかず達。肉巻き詰めるの難しい。下に何か土台になるようなものを詰めておかないと、せっかくの切り口の彩りがもったいない。 隙間もできちゃうね。  
初めての先生役。これから場数をこなすぞ!
1事実 仕事で先生役。どうにか無事終了させた。 2 気づき うまくいかないところもあったけれど、今まで習ったこと、無駄になってないな。 3教訓 臨機応変さが大事だね。上手くいかなくても、他!と対応できる引き出しが欲しい。 4宣言 場数を踏みたいので、また先生役があれば気持ちよく引き受ける! 「手帳ブログ」のススメ po...
今週のつくりおき
今週のつくりおき にんじんのしりしり ピーマンベーコン じゃがいもと鶏肉の甘辛煮 鶏肉のトマト煮 鶏肉としめじの柔らか煮 ピーマンのおかか和え インゲンとにんじんの肉巻き 青椒肉絲 鶏肉の消費メニューとなっております。 ついつい作り過ぎてしまい、つくりおき用のタッパーが足りなくなっちゃった…
今日のおべんとう8/4
今日のおべんとう8/4 唐揚げ ベーコン 小松菜のナムル チーズ入り玉子焼き つくりおきが危機的状態なので、隙間埋めにベーコン焼いてみた。 特に味付けなしでもベーコンはうまい。 小松菜が半束残っていたので、(私が)好きな小松菜のナムルを作ったよ。レシピはつくおきから。https://cookien.com/recipe...
何度もやってくる嫌なことは自分の人生の課題かもしれないから
1事実 新しいことや苦手だと思っていることを「やりなさい」と言われると、 嫌だな の気持ちが充満してしまう。 常に後ろ向き… 2 気づき 逃げてるだけ。 それとも 嫌な気分になるのなら投げ出した方が自分の為? いつも迷う。 3教訓 今回は何度も逃げている内容。 そういえば学生の頃も同じことがあったなと思い出した。 逃げ...
今日のおべんとう8/2
今日のおべんとう8/2 唐揚げ ウインナー入り玉子焼き バターミックスベジタブル ブロッコリー ウインナー入り玉子焼きは食べ応えもあって、ボリュームも出るのでお気に入りです。 Posted from SLPRO X for iPhone.
ドラム式洗濯乾燥機はメンテナンスが大事
1事実 洗濯機が排水できなくなったり、偏りが激しくてトコトコ動いてしまうので、業者に人に来てもらった。 出張費はなにがなんでもかかると言われていたのに無料だった。 2 気づき 今回、業者に来てもらおうと言い出したのはばーちゃん。 見てもらって無料ってありえないはずなのに、無料ってスバラシイ、! 3教訓 早め早めの対応が...