料金改定後お初訪問 2019年1月26日に料金改定があってからお初の訪問でした。 使い慣れてる施設も、システムが変わるのにはドキドキです。 入ってすぐに券売機あったけど、使わず布がかかっていました。 温泉施設って、組み合わせや割引クーポンとか色々あって複雑だから、結局は人の出番なのかな。 岩盤浴「NESTコース」を利用...
ゆんの記事一覧( 12 )
小学校最後の授業参観 先日次女の小学校最後の授業参観がありました。 最後の授業参観って、親に感謝する会みたいな参観日ですよね。 今年は初の試みとして、地元のお菓子屋さんとのコラボの授業参観でした。 夢ケーキを作ろう 自分の将来なりたいもののケーキを作るというもの。 はじめ聞いた時にはなんじゃそりゃ?でしたが、ケーキの上...
メルカリの注意喚起を甘く見ていて、無期限利用停止になってしまったわたくし…↓ メルカリがアカウント停止になった! メルカリから連絡が来た! 復帰できませんか?と問い合わせをした後、事務局から連絡がありました。 「利用規約に違反しない利用をするなら、今回に限り利用を認めます。」 という内容でした! 謝罪文送ったら復活でき...
メルカリ アカウント停止になりました 小銭稼ぎにメルカリを使ってました。 初めはなかなか売れなかったけど、 コツコツ出品するとフォロワーさんが増えてきて、売れるようになりました。 約1年で、おかげさまで評価は270超え。 1000超えてる人もいるから、早く私も1000超えしたいなとコツコツ評価を積み重ねていました。 ク...
メルカリが一気に複数売れた! メルカリで一気に売れると嬉しいものです。 せっせと梱包して、ローソンに持ち込みました。 ローソンでLoppiでQRコードを読み込み、レシートを発行します。 そのレシートをレジに持っていき、伝票の貼り付けを自分でします。 両方とも商品名は「菓子」で、ゆうパック60でサイズや種類...
材料をどこで仕入れるか 日々、ハーバリウムのことで頭がいっぱいです。 綺麗な作品作りたいし、手軽に作れるようにキット販売がしたい! そして、作った作品売りたい! だって、いっぱい作っても置き場所困るじゃ無い!? だったら作る喜びと共に、お譲りして喜んでもらうのってさらに素敵じゃない!?(*^^*) ネットショップは強い...
ダンバルコミュニティデイ 仕事の休み希望を第1希望にして、コミュニティデイ参戦です! 先月は運動会とバッチリ重なってて身動き取れずにイゴイゴしてたので、 コミュニティデイに集中できるのは嬉しい!!! 12時前に、普段でもポケモンがたくさん湧く所にスタンバイ。 12時きっかりになってもダンバルの湧きが甘くても気にしなーい...
あなたにとって贅沢とは? ふと目に入って来た節約ブログ。 Google検索アプリのマイフィールドで流れてきた。 節約ブログがオススメされるのもいかがなもんかと思うけど。 田舎の主婦で、旦那に連れて行ってもらった100均で贅沢な買い物をしたー!!っていう記事があったんだけど、 100均で贅沢ってどんだけ買ったんだ?と数え...
新居生活1年10ヶ月新居になって1年10ヶ月経ちました。 ひとまず、終の住処と考えていたマンション居住歴1年8ヶ月を更新したので感慨深いです。 どうにか毎月住宅ローンも生活費も払えて住居を維持できている。 資金繰りは毎月大変だけど住めているでいいでしょう(*^^*) ドアノブが取れた リビングのドアノブが前々から緩かっ...
東京のハロウィンみやげ 東京の街の中はハロウィン、ハロウィン。 オレンジと黒と紫のディスプレイで溢れてました。 なるべく上京した時にはおみやげを買って変えるんだけど、今回はこちら。 DEAN&DELUCAで購入したロリポップゼリー。 見づらいかな? コウモリのゼリー。 小さくても喜んでくれるのが嬉しい(﹡ˆ︶ˆ...
新種パッチールがで出るらしい パッチールは模様が違う8種類います。 フィールドリサーチのタスクでゲットできるポケモンです。 10月の新タスクに新種のパッチールが出ているらしいので、タスクチェック! ポケモンGOってその時その時で出現するものが極端に変わるから、出てる時に捕獲しないと!! みんポケでチェック! ポケモント...
久々のお散歩はスキンシップ時間 お休みの日、久しぶりにお散歩しました。 長女にせがまれて仕方なく。。。 ほんのちょびっとの散歩だけど、体を動かすのは気持ちいい。 長女はぺらぺら珍しくおしゃべりしてくれたので、親子のスキンシップ時間でした。 最近の長女は表情も明るくよく喋ってくれるので、落ち着いているようす。 小さい頃か...
ハーバリウム作ります! ハーバリウムボールペンでは飽き足らず、瓶で本格的なハーバリウムをついに作りました! 初めてなのでキットは注文済みなので、あとは花を詰めてオイルを入れるだけ( ¨̮ ) 瓶を綺麗にする 瓶に雑菌や水分が残っていると、カビの原因になりお花を長く鑑賞することができなくなってしまいます。 まずは消毒。 ...
忘れ物をしてる! 次女が家を出てから前の晩に用意してたバックが置いてあるのに気づいた。 工作で使う材料を買いに行ったので、用意したバックだ。 平日にわざわざイオンに買いに行った工作材料。 楽しみにバックに詰めてたのに、これじゃあ作れないじゃん!! 大変! 届けに行かなきゃ! 仕事に行くついでに学校へ寄り、先生へ渡す。 ...
お風呂に入って心も体もゆるーーくなる。 ゆるゆるに緩んだ時に見たテレビに、見たことある人。 happyちゃんと仲が良い壱岐のおかみさんがお茶漬けをPRしてた! すごく楽しそうに話ししてて、 泣けてきた。 なんで泣いちゃうの?って自分に聞いてみたら 「私も好きなことしてイキイキしたい!!」 っていう感情がじわじわ込み上げ...
花湯スパリゾート 昼間利用 前回夜中利用が思ったように利用できなかったので、昼間利用してきました。 スパリゾートの私の利用方法を伝授します。 タオル持参 タオルなしのコースを最近は利用してます。 タオル持参で200円引き! 岩盤浴の大きなタオルはNESTコースであれば借りられます。 朝は並ぶべし 土日は混み合うし、5時...
花湯スパリゾートの夜間利用 金土と祝日の前日には夜間利用ができます。 最終入館は25時。 翌日の朝9時まで利用が可能なのです。 昼間に一日ゆっくり滞在して過ごすのが理想なんだけど、 なかなか時間が取れないので、仕事帰りにストレス発散で利用することもあります。 仕事もプライベートも煮詰まり、ストラスマックスだったので今回...
ハーバリウムに適している花材 植物標本のハーバリウム。 お花を瓶に閉じ込めるんだけど、使うお花の注意点です。 水気厳禁 生花は水を含んでおり、オイルの中でカビの原因になってしまうので、使いません。 プリザーブドフラワーやドライフラワーを使います。 使いやすい花材 *紫陽花 ハーバリウムといえば紫陽花というぐらいの基本中...
ハーバリウムセット注文! ハーバリウムを作るには オイル 瓶 花 が必要です。 それ以外にも長いピンセットも必要と 道具を揃えるのが大変。 それに、初めてだと何をどう揃えたらいいかわからないんですよね。 そこで、材料が全てセットになっているキットを注文しました! メルカリで注文しました。 宅急便コンパクトにお行儀よく収...
ハーバリウムのオイル 最近では「ハーバリウム専用オイル」が出ています。 ハーバリウムのオイルは、「ミネラルオイル」と「シリコンオイル」が主。 いずれも無色透明で無臭です。 オイルなので火気厳禁。 ハーバリウムは手入れのいらないお花ですが、1〜3年で見納めです。 オイルの処理は食用油と同様に新聞紙などの紙に染み込ませ片付...